未来のビューティーを切り拓くWSPの挑戦
エシカルもラグジュアリーも追求する「madama・hada」
株式会社WSPが展開するアップサイクルコスメブランド「madama・hada(マダマハダ)は、2025年9月に東京ビッグサイトで開催される「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025」に出展します。ブランドのスローガン「美しさを未来へつなぐ」に基づき、エシカルでありつつラグジュアリーな製品を提案するWSP。真珠事業で培った専門知識を活かし、持続可能なビューティーの新たな形を模索しています。
WSPの「美の循環」への取り組み
WSPは30年以上の真珠事業を通じて、ジュエリーに使用できない真珠を新たな資源としてアップサイクルしてきました。このプロセスから誕生した独自成分「マザーオブパール」をはじめ、真珠粉末や海藻由来の成分を用いた化粧品やサプリメントを開発しています。更に、売上の一部を海の森づくりに還元することで、美しさの循環を社会全体に広げる取り組みを進めています。
幅広い製品ラインナップ
WSPの製品は、以下のように幅広いカテゴリに分かれています。
スキンケア
洗顔から美容液、UVケア、マスクに至るまで、エイジングケアのフルラインを展開。ブランドの顔とも言える代表アイテム「MQ-1」や、真珠成分と科学が融合した新シリーズ「エヌリッチ」、「医薬部外品クリーム」など、多様なニーズに応える製品が揃っています。
サプリメント
内側からの美と健康をサポートするサプリメントも展開。特に高純度のNMNシリーズを主力として、腸活や美肌、スタイル維持など、目的に応じた多機能な製品を用意。真珠と厳選成分を組み合わせ、外側のケアと内側のサポートを両立させるのが特徴です。
展開実績と販売チャネル
WSPは高品質なMADE IN JAPANの商品を提供し、国内市場だけでなくインバウンド顧客からも注目されています。現在、主要都市の約200店舗で取り扱いがあり、売上は前年比300%と急成長中です。
また、ドラックストアや免税店、家電量販店を通じて、丁寧な接客と優れた知識を持つスタッフによる販売方法を構築し、高い顧客満足を達成しています。直営店の「WSP」や百貨店でのPOP UP展開も行い、エシカルな製品を求める顧客から確固たる支持を集めています。
出展情報
2025年9月3日から5日までの間、東京ビッグサイトで開催される「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー」にWSPが出展します。詳細は以下からご覧いただけますので、是非お越しください。
- - イベント名: 第100回 東京インターナショナル・ギフト・ショー
- - 会期: 2025年9月3日(水)~5日(金)
- - 会場: 東京ビッグサイト
- - ブース番号: 東5-T14-33
会社概要
WSPは1991年の創業以来、真珠の卸売業としてスタートしました。ジュエリーの製造・販売に加え、真珠由来成分を活用した化粧品やサプリメントの開発にも力を入れています。また、近年は海洋環境の保全にも注力しています。公式サイトやInstagramでも最新情報を発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください。