シュウ ウエムラがツモリチサト35周年のバックステージメイクを担当
2025年9月4日、楽天ファッションウィーク東京の舞台で、シュウ ウエムラがツモリチサトの35周年を祝い、一味違ったバックステージメイクアップを披露しました。アーティスティック ディレクターのuchiideをはじめとするプロのメイクアップアーティストが、色とりどりのパステルカラーを駆使し、SS26コレクションの魅惑的な世界観を表現。
鮮やかなパステルとデイジーのハッピームード
ランウェイでは、大きなデイジーの花に彩られ、明るい雰囲気が漂う中、花や魚、虹などの華やかなグラフィックモチーフが織り成すビジュアルに目が引かれます。ツモリチサトならではのユニークなデザインが、観客を魅了しました。この特別なショーは、2018-19秋冬コレクション以来約7年ぶりとあり、待ち望んだファッションの祭典となりました。
uchiideのメイク哲学
シュウ ウエムラのインターナショナル アーティスティック ディレクター、uchiideは、ツモリチサトのショーでのメイクに深い敬意を込め、「このレトロなSFにインスパイアされたメイクは、パステルカラーを用いて、コレクションを通して表現される地球の美しさに敬意を表しています。ツモリチサト様、35周年おめでとうございます!」と語りました。
彼の手にかかれば、ただの顔ではなく、アートが生まれます。シュウ ウエムラの特徴である豊かな色彩が、ショー全体の雰囲気に命を吹き込む役割を果たしました。
メイクアップで実現したファッションとアートの融合
シュウ ウエムラとツモリチサトがコラボレーションすることで、ファッション、アート、メイクアップの新たな境地が開かれました。uchiid、yang、omoriらのアトリエアーティストたちは、プロフェッショナルなメイク技術を駆使し、多幸感あふれるコレクション演出を成功させました。
ツモリチサトのブランド背景
ツモリチサトは、津森千里が手掛ける日本のファッションブランド。自由な発想でハッピーなテイストを提案し、ガーリィでセクシー、大人のファンタジーを表現しています。これまでにも数々の注目を集めてきたブランドですが、今回の35周年記念ショーは特に話題を呼ぶものでした。
まとめ
シュウ ウエムラがツモリチサトの35周年を祝うために施した極上のメイクアップは、観客に夢のようなパステルカラーの夢を見せ、ファッションとアートの美しい融合を実現しました。近い将来、さらに多くのイベントやコレクションが発表されることが期待されます。これからも、シュウ ウエムラとツモリチサトの今後の活動から目が離せません。