セブン‐イレブンが長野県出店50周年を祝う特別フェアを開催!
2025年の秋、セブン‐イレブンが長野県での出店50周年を迎えることを記念して、感謝の気持ちを込めた「長野県出店50周年フェア」が開催されます。このフェアは9月26日から10月12日までの期間限定で、長野県の自慢の食文化を紹介しつつ、記念商品を展開します。
50年の歴史を刻むセブン‐イレブン
セブン‐イレブンが長野県に初めて店舗を開店したのは1975年。その後、地域の人々に愛され続け、信頼のブランドとして成長してきました。今回は、支えてくれた皆様への感謝の気持ちを込めて、親しみのある商品から新しい味まで、長野県の「なつかしさ」と「新しさ」をテーマにした特別な商品ラインアップを用意しました。
注目商品とその魅力
信州麺友会公認ねぎと胡椒の王様中華そば
- - 価格: 648円(税込699.84円)
- - 発売日: 9月24日(水)~順次
このラーメンは、惜しまれながら閉店した老舗ラーメン店の味を懐かしく再現。特製の醤油スープに胡椒が効いており、深い味わいを楽しめます。県産小麦を使用した細麺と、甘みを引き出すレンジ加熱したねぎが絶妙なハーモニーを生み出します。
野菜たっぷりあんかけ焼そば
- - 価格: 538円(税込581.04円)
- - 発売日: 9月26日(金)
長野県のソウルフードであるあんかけ焼そばが新しく生まれ変わりました。麺の香ばしさとたっぷりの野菜で、おいしさをより引き立てました。
じゃがまるくん(ポテト&ミート)
- - 価格: 139円(税込150.12円)
- - 発売日: 9月23日(火)
昭和から親しまれているじゃがいもをモチーフにした中華まん。中には牛肉と胡椒を加えた具材が詰まっており、懐かしさと新しさが融合しています。
期間限定 1.2倍増量冷製仕立ての揚げささみのレモンソース和え
- - 価格: 298円(税込321.84円)
- - 発売日: 9月26日(金)~10月2日(木)
冷たくても美味しい鶏ささみの唐揚げには、レモンソースの酸味が心地よいさっぱり感を与えています。昔から人気の給食メニューの味を再現しました。
ブリトーMATCHAあずきもち
- - 価格: 288円(税込311.04円)
- - 発売日: 9月26日(金)
国内外で人気の抹茶を使ったスイーツブリトーも登場。上品な甘さが楽しめる一品です。
地産地消へのこだわり
このフェアは、長野県が進める県産小麦の普及促進とも連携しており、地元の食材を大切にしながら地域の価値を高めることを目指しています。セブン‐イレブンの担当者は「地元のソウルフードや人気メニューを通じて、食文化を楽しみ、50周年を共に祝っていただけることを願っています」と語っています。
この特別な機会にぜひ、家族や友人と一緒にセブン‐イレブンの新旧の魅力を発見し、長野県の豊かな食文化を堪能してください。