50周年のイベント
2025-07-31 11:01:35

ラ ロッシュ ポゼの50周年イベントが魅せた皮膚科学の未来と心のケア

ラ ロッシュ ポゼの50周年イベントが魅せた皮膚科学の未来と心のケア



フランスのダーマコスメブランド、ラ ロッシュ ポゼが創立50周年を迎え、その記念イベントが盛大に開催されました。2025年7月11日と12日の2日間、新たな歴史を刻むとともに、これからの未来に向けた挑戦も誓いました。

このイベントは、ブランドの50年にわたる歩みと皮膚科学への貢献を振り返ると同時に、今後の社会貢献への取り組みを示すものです。特に、がん治療に伴う皮膚の副作用に悩む患者へのメンタルヘルス支援を始めることを発表し、自らの肌を愛することの大切さを共有しました。

1. 50周年記念のスペシャルセッション



イベントでは、ロレアルダーマトロジカルビューティ事業本部の岩切直子事業本部長が、ターマルウォーターと共に語るブランドの歴史が印象的でした。また、メンタルヘルスへの取り組みとして2025年秋からがん治療に伴う副作用サポートを開始するという新たな方針も発表されました。

このセッションには、皮膚科医の友利新先生や小林美幸先生も参加し、ラ ロッシュ ポゼの製品開発とメンタルヘルスへの関与についての信頼性が語られました。友利先生は、常に人々の肌の悩みに寄り添い続ける姿勢を称賛し、信頼できるブランドであると述べました。メイクアップクリエイターのGYUTAE様も、自身の経験を前面に出し、心への影響について触れ、ラ ロッシュ ポゼの魅力を伝える重要性を説きました。

2. 50年の歴史を振り返るスペシャルボード



1975年に誕生したラ ロッシュ ポゼの起源であるターマルウォーターは、1369年に発見されるほどの長い歴史を持ちます。フランスのラ ロッシュ ポゼ村には、世界最大級の肌ケア施設であり、火傷やアトピーまで救う多くの実績を持つターマルセンターがあります。これらの情報を通じて、ブランドの根底にある皮膚科学への貢献を再確認しました。

さらに、現在は60カ国以上で、10万人以上の皮膚専門家に採用されているラインナップは、厳選された成分を用いた製品群で、幅広い肌の悩みに対応しています。134本以上の論文と227件もの研究に支援を行うのも、その一環です。

3. メンタルヘルスの重要性について



皮膚疾患がQOL(生活の質)に及ぼす影響も大きなテーマとして取り上げられました。調査結果によると、ニキビ患者の46%がうつ病を発症する可能性があり、湿疹患者の90%は夜間に痒みに悩んで睡眠障害を引き起こしているとのこと。このようなデータを元に、皮膚疾患が心理的な面にも大きく影響を及ぼすことを実感しました。

4. 体験型デモブース



イベントの中には、製品のテクノロジーを体感できるデモブースも設けられました。肌への紫外線の影響を肌で実感できるUV体験や、最新成分についての解説が行われ、参加者は興味津々で体験していました。

5. 未来の肌への願い



イベントのフィナーレには、参加者が「未来の肌」に向けた願いを込めた鍵をロックし、思い出のスナップ写真が展示されました。各々の願いが込められた「毛穴レスな肌」や「元気なお肌」といった言葉が、今後の取り組みの象徴として、多くの人々にインスピレーションを与えました。

ラ ロッシュ ポゼの50周年記念イベントは、ただの記念式典ではなく、未来の肌に向けた画期的な視点を提示した非常に意義深いものでした。これからもこのブランドの活動に注目していきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: ラ ロッシュ ポゼ メンタルヘルス 皮膚科学

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。