新作あんぱん登場
2025-04-03 18:30:30

香り豊かな新作あんぱんが登場!百年パンシリーズ始動

百年パンシリーズ 第一弾「酒種桜あんぱん」登場!



岡山木村屋から待望の新商品、百年パンシリーズの第一弾「酒種桜あんぱん」が2025年4月4日(金)に発売されます。創業から続く伝統的な酒種あんぱんをリニューアルし、新しい命が吹き込まれました。この新作は、春の訪れを感じさせる桜をトッピングした、特別なあんぱんです。

酒種桜あんぱんの魅力とは?



「酒種桜あんぱん」は、パン酵母(イースト)を使用せず、酒種酵母のみで長時間発酵させることによって、ふっくらとした食感と風味豊かな味わいが実現されています。中には、桜花の塩漬けがトッピングされており、春を感じさせる一品です。まるでお花見を楽しんでいるかのような、華やかな香りも特徴です。

この新商品は、岡山木村屋が1919年に創業して以来培ってきたパン作りの技術と伝統を大切にしつつ、現代のニーズに応えたものです。古き良きものを新しくし、後世へと受け継がれていく百年パンシリーズの一環として、今後も続々と新しい商品が登場する予定です。

発売概要



  • - 商品名:酒種桜あんぱん
  • - 発売日:2025年4月4日(金)
  • - 価格:税込178円
  • - 取扱店舗:岡山木村屋直営店及び専売店

この「酒種桜あんぱん」は、春の訪れを祝う特別なおやつにぴったりです。さまざまなシーンで楽しむことができるので、ぜひお見逃しなく!

百年パンシリーズの背景



百年パンシリーズは、岡山木村屋の100年以上にわたる歴史と技術をもとに、酒種酵母によって織りなす豊かな味わいを次世代へと伝えていくために作られました。これからもたくさんの魅力的な商品を取り入れ、私たちの生活に寄り添うパンを目指していきます。

「酒種桜あんぱん」はその第一歩。この新しいシリーズに込められた思いを感じながら、北区桑田町に本社を構える岡山木村屋ならではのパンの魅力を存分に楽しんでください。

今後もメディアやSNSを通じて、百年パンシリーズに関する新しい情報をお届けしていく予定ですので、是非フォローをお忘れなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山木村屋 酒種桜あんぱん 百年パンシリーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。