アイマリンプロジェクトが新たな章へ突入!
2023年、海物語から生まれたオリジナルIP『アイマリンプロジェクト』が10周年を迎え、さらなる進化を遂げようとしています。プロジェクトが強調する“つながり”をテーマにしたコンテンツの大幅な拡充が行われており、ファンにとっても目を離せない展開が待っています。
新しいロゴと名称の刷新
プロジェクトの第一歩として、ロゴと名称が新しく生まれ変わりました。「自由と躍動」を象徴する極彩色のグラデーションが、新たなロゴに見事に表現されています。また、名称は『アイマリンプロジェクト』から『アイマリンプロジェクト++(プラス)』へと変更され、さらなるキャラクターやストーリーの広がり、そしてファンとの深いつながりを意図しています。
新キャラクターの登場
これらの進化に伴い、新たに『イサナ』と『オルカ』というキャラクターが登場しました。この二人は「アイマリン」や「イチカゼロ」と共に、より多層的でダイナミックな世界観を築く役割を担っています。今夏からは、イサナとオルカをフィーチャーした生配信コンテンツが予定されており、公式SNSアカウントも開設される予定です。
新ファンクラブ「自由機甲楽団」の始動
また、10周年を記念して新しいファンクラブ「自由機甲楽団」が今夏始動します。このファンクラブは、プロジェクト内の小説に登場する反体制組織をモチーフにしたもので、団長と副団長は新キャラクターの『オルカ』と『イサナ』が務めます。ユーザーは自身のキャラクターとして、コミュニティの一員として成長する体験を提供されます。
新曲『M.A.D.』がリリース
さらに、本日から第1弾楽曲として、新曲『M.A.D.』が配信開始されました。この楽曲は「自由機甲楽団」の団歌として作られ、反体制組織の世界観を体現しています。楽曲に込められた強いメッセージとともに、キャラクターたちが魅力的なリリックで歌い上げ、自由の意志を音楽で表現します。また、ミュージックビデオは「水晶宮」という幻想的な舞台を背景に、アイマリンと新キャラクターのイサナが映し出されています。
クリエイターたちのコメント
アイマリン役の内田彩さんは、「新キャラクターが登場し、初めてのHIPHOPに挑戦しました!新たな一面が引き出され、とても楽しんでレコーディングできました!」と新曲に対する期待感を述べていました。
一方、イサナ役の砂田理子さんも「かっこよくて可愛いイサナにぴったりの楽曲です。私もこれから生配信などでファンとつながっていきたいです」と語り、ファンとの交流を心待ちにしています。
まとめ
『アイマリンプロジェクト++』は、この10年の経験を経て新たなフェーズに突入し、ファンとのつながりを意識した多彩な展開が期待されています。新キャラクターたちとともに、これからのアイマリンの冒険はますます面白くなっていくことでしょう。みなさんもぜひ、公式サイトやSNSをチェックして、最新情報をお見逃しなく!