ホロライブTCG英語版
2025-02-21 16:34:20

ホロライブの魅力を英語版トレーディングカードで世界へ発信!

ホロライブの魅力を英語版トレーディングカードで世界へ発信!



2025年、ホロライブファンの皆様に朗報です!『hololive OFFICIAL CARD GAME』の英語版がリリースされることが決定しました。このプロジェクトは、株式会社ブシロードの販売および運営協力のもと、カバー株式会社が手掛ける本格的なトレーディングカードゲームです。日本国内では2024年9月に先行リリースされる予定で、すでに多くのファンに支持されています。

ホロライブとは



ホロライブは、女性VTuberグループとして知られるホロライブプロダクションの一員です。ライブ配信やゲーム大会など、多岐にわたって活躍しており、Billboard JAPAN Hot 100にも名を連ねるアーティストもいます。彼女たちは、バーチャルだけでなくリアルな世界でもその個性を発揮し、多くのファンに愛されています。

英語版の特徴



新たに登場する英語版では、日本語版の魅力やカードデザイン、ゲームルールを忠実に再現しつつ、英語圏のファンにとって親しみやすい形でローカライズされる予定です。また、特別カードやさまざまなイベントも計画されており、グローバルなファンコミュニティを盛り上げる内容が用意されています。これにより、ホロライブの世界がさらに広がる期待が高まります。

販売および大会の運営



株式会社ブシロードは、英語版『hololive OFFICIAL CARD GAME』の販売や大会運営において北米を中心とした世界各地のTCG専門店や量販店との連携を図ります。公式または公認の大会も企画されており、ファン同士が交流できる場が提供される予定です。

公式情報をチェック



リリースに向けた具体的なスケジュールや販売方法、イベント情報は、公式ウェブサイトやSNSアカウントで随時発表されます。ホロライブの魅力を実際に体験できるこのカードゲームは、今後の展開を見逃せません!

公式SNS情報:



まとめ



ホロライブがグローバルに魅力を発信する『hololive OFFICIAL CARD GAME』英語版。新たなエンターテイメント体験を通じて、多くの方々にホロライブのワクワクする世界を届けることを目指しています。ファンの皆様、この新しい時代の到来に心から期待しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ブシロード カードゲーム ホロライブ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。