「大きいスライスチーズ」発売20周年記念の新たな挑戦
神戸市を拠点にする六甲バター株式会社が誇る「大きいスライスチーズ」シリーズは、2025年に発売20周年を迎えます。この記念すべき年に、同社は持続可能な社会実現に向けた取り組みとして、全く新しい「エコパッケージ」の導入を発表しました。これにより、年間約80トンという大幅な二酸化炭素の排出量削減が期待されています。
目次
1. 消費者の声から誕生した「大きいスライスチーズ」
2. 新エコパッケージの紹介
3. 20周年記念キャンペーンの詳細
4. イラスト入り特別パッケージ商品
1. 消費者の声から誕生した「大きいスライスチーズ」
この「大きいスライスチーズ」シリーズは、従来のスライスチーズよりも約1.2倍の大きさがあり、しっかりと食パンの端まで覆うことができるのが特徴です。2005年に発売された当初、消費者から寄せられた「スライスチーズのサイズが小さい」という意見を受けて開発がスタートしました。QBBは、皆さんに愛され続ける商品を目指し、今後も食文化の向上に努めていくとのことです。
詳細は
ここ。
2. 新エコパッケージの紹介
新たに導入された「新エコパッケージ」は、チーズの大きさを保持しつつ、パッケージのサイズをコンパクトにすることで、環境負荷を減らすことを目的としています。2025年9月中旬から全国で販売が開始され、販売価格も475円(税抜)と据え置きです。
3. 20周年記念キャンペーンの詳細
「大きいスライスチーズ」シリーズの20周年を祝うため、多彩なキャンペーンが開催されます。特に注目したいのが、レシート応募形式の「大きいスライスあるあるキャンペーン」です。購入したレシートで応募でき、抽選で特製グッズが当たるチャンスがあります!
- - 応募期間 : 2025年10月1日(水)~12月5日(金)
- - 賞品 : BRUNOグリルサンドメーカーやオリジナルクッションなど、魅力的なアイテムが用意されているそうです。
4. イラスト入り特別パッケージ商品
さらに、「大きいスライスチーズ」にはイラストレーター「makomo」さんデザインの記念パッケージが登場予定。限定感あふれるパッケージは、ぜひ手に入れたい一品です。
特別なパッケージ発売日も2025年9月中旬から始まり、ファン必見の内容となっています。
まとめ
「大きいスライスチーズ」の20周年は、商品自体の進化のみならず、環境への配慮や消費者のニーズに応える取り組みが満載です。これからも、QBBの新たな挑戦に目が離せません!