ファミマ新アパレル
2025-03-07 13:47:24

ファミリーマートの新アパレル、TOKYO SEQUENCEとのコラボアイテムが登場!

ファミリーマートの新アパレルが登場!



ファミリーマートが展開するオリジナルのアパレルブランド「コンビニエンスウェア」は、2025年3月11日(火)から「TOKYO SEQUENCE」とのコラボレーションアイテムを発売します。このコラボレーションは、写真家で映画監督の奥山由之氏とファッションデザイナーの落合宏理氏が手がける「FACETASM」のプロジェクトに基づいています。「あなたのうれしい」をキーワードに、ファミリーマートは新しいファッション文化の創造に取り組んでいます。

コンビニエンスウェアとTOKYO SEQUENCEの出会い



「コンビニエンスウェア」は、2021年のブランド立ち上げ以来、手軽に高品質な衣料品を身近に感じられるスタイルが話題になっています。特に、2023年11月にはコンビニとして初めてファッションショーを開催し、その可能性を広げました。

一方、「TOKYO SEQUENCE」は、東京の日常を美しく切り取ったビジュアルプレゼンテーションです。奥山氏が主宰するこのプロジェクトでは、200名以上の多様な人々や風景が、8mmフィルムカメラでの撮影によって捉えられています。この瞬間的な美しさを、コラボレーションアイテムに盛り込んでいるのが特徴です。

商品ラインアップの詳細



今回のコラボレーションで提供される商品は、全7アイテム。Tシャツ、トートバッグ、ノートなど、日常生活に取り入れやすいアイテムが揃っています。特にカラーやデザインには奥山氏の独特の視点が反映されており、東京の美しさを感じることができる仕上がりになっています。

商品例:


  • - フォトTシャツ: 1,817円(税込1,998円)
- USAコットン素材を使用し、抗菌防臭加工施した高品質なTシャツ。小さなディテールにもこだわり、肩の落ち感やステッチ幅など、洗練されたデザインが魅力です。

  • - フォトトートバッグ: 1,173円(税込1,290円)
- コンビニエンスウェア初となるトートバッグで、デザインには「TOKYO SEQUENCE」の鮮やかな作品が使用されています。

  • - キャンパスノート: 437円(税込480円)
- コクヨとのコラボ製品。やわらかリングを採用し、使いやすいデザインで、書きやすさにもこだわっています。

コラボレーションに込めた想い



落合宏理氏は、今回のコラボレーションについて「私たちが見た東京の日常が、皆さんの生活の一部になることを楽しみにしています」とコメントしています。この言葉からも、ファッションだけでなく、東京の文化や人々の多様性を感じることができるアイテムになることが期待されます。

奥山由之氏と落合宏理氏について



奥山由之氏は、写真家・映画監督として多くの受賞歴があり、その観察眼を活かした作品は見る人に強い印象を与えます。一方で、落合宏理氏は、FACETASMを立ち上げ以来、国内外での多くのコラボレーションを実現させてきた実力派デザイナーです。ブランドの特性を活かしつつ、独自のスタイルをもって新しい挑戦をし続けています。

結論



このコラボレーションアイテムは、まさにファッションとアートの融合です。日々の生活にちょっとした美しさを与えるアイテムを通じて、自分自身のスタイルを楽しむことができるでしょう。各アイテムは全国のファミリーマートで手に入れることができ、日常を彩る素敵なチャンスを提供しています。ぜひ、チェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート コンビニエンスウェア TOKYO SEQUENCE

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。