書道の美とアパレルが融合する!
最近、アパレルと書道が見事に融合したコレクションが、注目を集めています。ファッションブランドの【THEATER】が、若き書道家・梨乃とのコラボレーションを実現。彼女の独自の書の技術が、新たな服作りに活かされています。このコラボレーションは、梨乃の初個展と共に、神戸で開催される特別なイベントでもあるのです。
 1st Collectionの内容
8月に発表された第一弾コレクションは、梨乃のこだわりが詰まっています。特に注目すべきは、彼女がデザインしたネームタグや、歴史ある滋賀県の「近江晒加工」を施したシャツ。また、彼女の書をプリントしたアイテムや、独特の花のデザインが魅力的なスカーフもラインナップ。どれもが深い意味を持ち、ファッションのみならず、芸術としても楽しめる仕上がりになっています。
 商品詳細
- - OHMIZARASHI Basic shirts : 22,000円(税込)  
- - HAJIMARI(scarf) : 13,200円(税込)  
- - SUMI×OHMIZARASHI : 24,200円(税込)
これらのアイテムは、全て日本の職人によって丁寧に作られており、品質にも自信があります。特に近江晒加工は、時が経つにつれて生地が柔らかくなり、着心地の良さを実感できる一品です。
 特別イベント開催!
このコレクションの発表と共に、梨乃の個展も開催されます。8月に続き、11月3日には、文化の日という特別な日に神戸でのイベントを予定。彼女自身がギャラリーに立ち、訪れたお客様をおもてなし。更には、13時からはライブパフォーマンスによる生の書道も披露され、その場で描かれた特別なシャツも販売される予定です。
 SENSE OF WONDERの理念
今回のイベント名「SENSE OF WONDER」は、驚きの感覚を再発見する場を提供することを目的としています。子どもが初めて見るものに抱くワクワク感を、大人も体験できる日になることを中核において、梨乃はこのイベントを企画。彼女の力強い字を通じて、観る人々に深い感動を与えることを目指しています。
 日本の伝統を未来へ
梨乃のコレクションは、ただのファッションにとどまらず、日本の美と技術を世界に広めることも目指しています。特に、国内の製造業が減少する中、彼女の作品がその一助となることを望んでいます。彼女の作品を通じて、国内産業への理解が深まれば、これ以上の喜びはありません。
 まとめ
梨乃とのコラボレーションは、アートとファッション、そして日本の伝統が交錯する、新たな試みです。この機会に、彼女の作品を手に取って、ぜひその魅力を感じてみてください。
 イベント詳細
- - 日時: 11月3日(月祝)11:00-18:00  
- - 場所: 神戸市中央区栄町通1−2−5 SSSX 3F ROHKE gallery  
- - 一般オンライン受注販売: 11月7日(金)21:00〜11月10日(月)23:59  
- - お問い合わせ: info@the-theater.jp
詳しくは、
THEATERの公式ページをご覧ください。
 
 
 
 
 
 
