新業態『SALON 23区』が開店します!
ファッションブランド『23区』が、顧客との新しい関係構築を目指し、昨今の消費トレンドに応じた新たな業態『SALON 23区』をスタートさせます。この新業態は、ただの商品購入の場を越え、ブランドの魅力を五感で体験できるフラッグシップストアとして位置付けられています。さらに、2025年には東京・青山にも路面店を展開する計画があり、その第一歩がこの『SALON 23区』のオープンなのです。
『SALON 23区』の特徴
『SALON 23区』では、通常のアイテムに加え、国内外から厳選したバイイングアイテムを取り扱い、上質な店舗空間と心のこもったサービスを提供します。これにより、お客様が選ぶ楽しみを感じられる新しい体験を演出します。おしゃれを楽しむことで、生活がもっと豊かになることを目指しています。オープン日の2025年9月3日(水)には、阪急うめだ本店で特別イベントも企画されており、皆様がよりブランドに親しみを持てるような取り組みが行われます。
新サービスや企画の紹介
1. GOLD LABEL(ゴールドレーベル)の導入
新たに設けられる「GOLD LABEL」は、成熟した女性たちの多彩なライフスタイルを意識した上質なコレクションです。日常から特別なシーンまで、多様なシチュエーションで活躍するアイテムを揃えています。
2. パーソナルスタイリングの提案
『SALON 23区』では、資格を持ったスタッフによる骨格診断とパーソナルカラー診断を実施します。このサービスでは、3Dボディスキャナーを使用してお客様のスタイルに合わせたアドバイスをお届けします。これは、自身を愛すること、そして自分に似合うスタイルを見つける手助けをするものです。
3. オープンイベント
オープンを記念して、特別なイベントも開催予定です。著名なファッションエディターである昼田祥子さんを招いたイベントでは、彼女の著書に基づくスタイリングアドバイスや、新商品への想いを直接聞ける貴重な機会が設けられています。
4. 限定アイテムやノベルティ
お客様向けには、オープン記念のカラーアイテムや、一定金額以上の購入者には特別なノベルティをプレゼント企画も用意されています。そうした心尽くしが、『SALON 23区』を訪れた際の素敵な思い出となるでしょう。
新しい消費スタイルへの対応
現在、ファッション業界では物を購入することから体験を重視する流れが強まっています。この流れに応える形で、『SALON 23区』は本物の体験を通じて、訪れるたびに新しい発見を提供する場所を目指しています。これからのファッションは、単なる商品を手に入れるための場ではなく、心地よく、かつ自分らしいスタイルを見つけるための場に変わるのです。
終わりに
『SALON 23区』は、ただ洋服を選ぶ場所に留まらず、上質なデザインやサービスを通じてお客様の日常をより彩る空間として、皆様をお迎えします。自身を表現する新しいスタイルを探している方は、ぜひ一度足を運んでみてください。新しい発見があなたを待っています!