新型ウッドコーンサウンドバー
2025-11-13 13:57:24

自宅で楽しむ立体音響!JVCケンウッドの新型ウッドコーンサウンドバー

自宅で楽しむ立体音響!JVCケンウッドの新型ウッドコーンサウンドバー



最近、テレビの音質向上を求めるニーズが高まっていますが、そんな中、株式会社JVCケンウッドが新たに発売を発表したのが、ウッドコーンオーディオシリーズの一体型サウンドバー「TH-WD05」です。おしゃれでありながら高品質な音響を実現したこの製品は、音楽や映画をより迫力あるサウンドで楽しみたい方にぴったりです。

新しいウッドコーンスピーカーを搭載



本機は独自の「ウッドコーンスピーカー」を2基とセンタースピーカー、サブウーファーを搭載した3.1chの一体型システム。このスピーカーは、小口径ながらもクリアな中高域を再生し、音楽やテレビ番組を楽しむために最適化されています。木のフィルターがかかった自然で豊かな音が、リビングルーム全体を包み込みます。

音声を聞き取りやすくする技術



センタースピーカーには、音の減衰を抑える効果のある平面振動版を採用し、対応する「はっきり音声機能」と組み合わせることで、ドラマや映画のセリフをよりはっきりと聞き取れるようになっています。音量を抑えたい時にも便利な機能です。

臨場感あふれるDolby Atmos®体験



「TH-WD05」は、Dolby Atmos®にも対応しており、映画館さながらのリアルな立体音を自宅でも体感できます。一般的なステレオ音源も3Dサウンドにアップミックスされ、奥行きのある音響空間に仕上げられ、視聴の楽しみが広がります。

スタイリッシュなデザイン



デザインも素晴らしいポイントの一つです。インテリアに調和しやすい柔らかいフォルムで、ブラウンとナチュラルの木目調2色をラインアップ。これならお部屋の雰囲気を壊すことなく、自然に溶け込むことでしょう。

Bluetooth®でワイヤレスも可能



Bluetooth®機能も搭載しており、スマートフォンから音楽をストリーミング再生することが可能です。さらに、ワイヤレスヘッドホンとも接続可能なので、深夜の映画鑑賞などでも家族や近隣を気にせず迫力あるサウンドを楽しむことができます。

高音質と多彩な再生機能



FLACやWAVなどのハイレゾ音源も再生可能で、USB接続にも対応。音質調整のための機能も充実しており、好みの音質へ変更することが可能です。また、ナイトモード機能を使うことで、低音を効率よく再生し、小音量でも明瞭に聞こえる工夫がされています。

結論



「TH-WD05」は、音響とデザインにこだわった新しいウッドコーンサウンドバーです。リビングでの映画鑑賞や音楽再生に新たな喜びをもたらすこの商品は、家族や友人と楽しむひとときをより一層特別なものにしてくれることでしょう。これからの季節、自宅でのエンターテインメントがますます楽しくなりそうです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: JVCケンウッド ウッドコーンスピーカー TH-WD05

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。