WoltでDAISOの商品が手軽にデリバリー!
11月6日(木)から、デリバリーサービス「Wolt」に100円ショップ「DAISO」の商品が登場します。この新たな試みは、東京都品川区にある「DAISO 武蔵小山駅前店」と、広島市にある「DAISO 広島八木店」の2店舗での試験運用としてスタートします。
デリバリーは店頭価格で!
Woltを使用することで、日用品や生活雑貨、季節のアイテムなど、約2,500点も取り揃えています。そして、なんと店頭と同じ値段で商品を購入できるというのが大きな魅力です。例えば、「アルコール20%除菌大判ウェット」や「メラミンスポンジ」といった人気商品も、すべて110円(税込)で手に入れることができます。手間をかけずに高品質な商品を手に入れられるのは、このサービスの大きなポイントです。
Woltの魅力とは?
Woltは「ポケットの中のショッピングモール」をコンセプトに掲げており、料理宅配だけでなく、生活に必要な商品を手軽に取り揃えることに力を入れています。アプリやウェブサイトから簡単に商品を注文できるため、時間を有効に使いたいという方にも最適です。特に忙しい毎日を送る人にとって、このサービスはまさに待望の存在となるでしょう。
利用方法とサービス概要
サービスは11月6日から開始され、曜日ごとに異なる営業時間で運営されます。以下が具体的な情報です:
- DAISO 武蔵小山駅前店(商品受付時間:10:00〜20:00)
- DAISO 広島八木店(商品受付時間:9:30〜19:30)
- 約2,500点
- 例:アルコール20%除菌大判ウェット(25枚、24時間抗菌)、メラミンスポンジ(40個入)、透明収納ケース(330円税込)など。
Woltの背景と今後の展望
Woltは2014年にヘルシンキで設立され、地域に愛されるレストランやショップとの出会いを生み出すことで、商品を迅速に届けることに特化しています。現在では、30カ国以上でサービスを展開中。この新たな取り組みを通じて、地域の店舗とのコラボレーションを強化し、より良い顧客体験を提供していく考えです。
これからも、Woltは地域の皆様と共に、生活をより快適にするためのサービスを展開していきます。DAISOの商品を手軽に取り入れ、日々の暮らしをサポートする新しいデリバリーサービス。その便利さを、ぜひ実際に体感してみてください!