すしざんまいのオリジナルレトルトカレーが登場!
2025年8月12日、寿司の名店「すしざんまい」から待望のオリジナルレトルトカレー『すしざんまい監修マグロキーマカレー』が発売されます。新たな試みとして、マグロの風味を存分に楽しめるカレーがついに登場。今回はその魅力を深掘りしていきます。
思わず食べたくなるマグロの旨味
このレトルトカレーは、すしざんまいが誇る新鮮なマグロをふんだんに使った商品です。通常のカレーに比べ、スパイシーさを抑えた中辛の味わいで、まろやかな口当たりが特徴です。代表取締役の木村清社長も、その味わいを自信を持って監修したとのこと。「マグロをしっかり味わえる、良い商品ができました」とコメントしています。
具材へのこだわり
具材にはノンオイルのマグロフレークを使用しており、隠し味として和風だしが加えられています。この二つが組み合わさることで、マグロ本来の旨味が最大限に引き出されているのが特徴です。また、木村社長はこのバランスを実現するために、何度も試食を重ねたと言います。長年愛されてきた昔懐かしのカレーを思わせる、優しい味わいが完成しました。
販売先と価格について
『すしざんまい監修マグロキーマカレー』は、すしざんまい全40店舗と、広島の有限会社オフィスシンが運営するECサイト「国民食の館」にて先行販売されます。価格は500円(外税)で、今後は全国各地の量販店でも取り扱う予定です。
詳しい販売情報は、すしざんまいの公式HPをチェックしてみてください。オンライン購入も可能なので、お近くに店舗がない方でも手軽に味わえます。
すしざんまいのこれまでとこれから
「すしざんまい」は2001年に日本初の24時間営業寿司店として築地にオープン以来、全国に46店舗を展開してきました。また、2019年には豊洲市場の初競りで本マグロを史上最高値で落札し、話題になりました。これからも新鮮で美味しいお寿司をリーズナブルに提供し、多くの人々の食卓を彩っていくことでしょう。
今後も注目のすしざんまいから目が離せません!