廃校の魅力を最大限に引き出す新たな撮影拠点
千葉県富津市に新たに設立された撮影スタジオ『TOKYO ROCK STUDIOアマハプラス富津』。このスタジオは、かつての中学校の校舎や体育館などの施設を再利用したもので、2025年4月1日から運営を開始します。
スタジオの概要
本スタジオは約4,535坪の広大な敷地を誇り、中学校全体を撮影ロケーションとして活用できます。多目的に使用できる教室や体育館はもちろん、敷地内にはオープンセットの設営が可能なスペースも完備。映画やドラマ、CMなどの映像制作に最適な環境を提供しています。
地域活性化への貢献
TOKYO ROCK STUDIOは、映像制作を通じて地域に活気をもたらすことを目指しています。国内の撮影スタジオが不足している中、このスタジオがその一助となることを期待しています。特に地方の古い建物や施設を活用し、地方自治体と連携することで、新たなビジネスモデルの構築を目指しています。このプロジェクトは、廃校を撮影スタジオとして再生することにより、地域経済に貢献するものです。
テスト運用の開始
設立にあたり、富津市や協力企業とのパートナーシップによって、まずはテスト運用を行うことが決定しています。すでに国内外の映画やドラマ制作会社から多数の問い合わせが寄せられており、多くのクリエイターにとって利用しやすい環境を整えていく予定です。
今後の展望
TRSは、映像クリエイターが自由に創造を広げられる環境を提供し、さらに世界市場に向けた高品質なコンテンツ制作をサポートしていく意向です。今後、スタジオの利用料金や詳細情報については、公式ホームページにて発信される予定です。利用を希望する方は、今後の情報を見逃さないようにしましょう。
お問い合わせ情報
スタジオに関するさらに詳しい情報は、
TOKYO ROCK STUDIO株式会社公式ホームページをご覧ください。お問い合わせは制作部・佐藤晶子まで、電話またはメールで受け付けています。電話番号03-6328-3176、E-mail: studio@tokyo-rock.co.jpまでご連絡を。
終わりに
『TOKYO ROCK STUDIOアマハプラス富津』は、富津市の魅力を映像で表現する新たな舞台として、多くの映像クリエイターに愛される場所となることを期待しています。廃校という過去の記憶を持つ場所が、これからどのようなストーリーを生むのか楽しみですね。