カンロが未来を育む!職業体験EXPO 2025に3年連続出展
カンロ株式会社は、2025年7月26日、東京都渋谷区で開催される新しい職業体験イベント「職業体験EXPO 2025」に、3年連続で出展します。このイベントでは、全国の小中学生に向けて、企業活動の重要性や多様な職業を学ぶ機会を提供することが目的とされています。カンロは、自社の社員を講師として招き、参加者が実際にクイズを通じてお菓子の製造過程を楽しみながら学べる体験を行います。
職業体験EXPO 2025とは?
このイベントは、子ども向けの体験型キャリア教育を目的に、バリューズフュージョンが主催しています。テーマは「子どもと社会の出会い。-We create a future with the Next generations-」で、参加者は社会の様々な側面を知ることができます。カンロのブースでは、実際のお菓子製造に関する知識をクイズ形式で楽しく学んでもらいます。
楽しい学びの場
昨年に引き続きの出展で、カンロは12回の講座を通じて、約400人の児童がこのユニークな体験をしました。具体的には、商品開発から生産、物流まで、食品が私たちの手元に届くまでの過程を学ぶことができます。ある参加者は、「飴を作る仕事にも多くの人が関わっていることを知り、驚きました」と語っています。このような声は、子どもたちが将来の職業について考える一助となっていることを示しています。
社員も新たな発見
講師として参加したカンロの社員も、子どもたちの積極的な参加姿勢から多くの刺激を受けたようです。「子どもたちがクイズの問題にしっかり耳を傾け、手を挙げている姿を見ると、彼らがさまざまな仕事に興味を持ってくれたと感じました」と嬉しそうに話していました。
開催概要
- - 名称:職業体験EXPO 2025
- - テーマ:子どもと社会の出会い。 -We create a future with the Next generations-
- - 目的:企業の取り組みや活動について学び、将来の目標を見つける機会を提供
- - 開催日:2025年7月26日(土) 11:00〜17:00
- - 会場:住友不動産ベルサール渋谷ファースト
- - 参加費:無料
- - 対象:小学生(3〜6年生)
公式サイトはこちら
カンロについて
カンロは、1912年に創業以来、「カンロ飴」や「ピュレグミ」など、多くの人に愛されるお菓子を提供してきました。また、「中期経営計画2030」に基づき、未来に向けた新たなビジョンを掲げ、多様な事業展開を目指しています。カンロの企業パーパス「Sweeten the Future」は、企業活動を通じて人々と社会に笑顔を届けることを目指しています。
未来を担う子どもたちに夢や目標を持ってもらうため、カンロはこれからも様々な取り組みを続けていくことでしょう。