梅狩りと梅ジュース作りを楽しむ特別な一日
埼玉県越生町で、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)埼玉支部が主催する「梅狩り&梅ジュース作りin越生」が開催されます。6月7日(土)に行われるこのイベントでは、参加者が自身の手で梅を収穫し、それを使ってオリジナルの梅ジュースを作ることができます。地域の魅力を発見しながら、楽しい思い出を作るチャンスです。
イベントの概要
本イベントは、ドライブツーリズム振興を目的として企画されており、参加者には越生町の特産品や美味しいおやつも楽しんでもらえる内容となっています。午前10時からの部と午後1時からの部があり、各回は定員15名。最小催行人数は5名と設定されているため、参加希望者はお早めの申し込みをお勧めします。
梅狩りと梅ジュース作りの流れ
山口農園での梅狩りでは、青々とした梅の実を自分の手で摘む楽しさを味わえます。さまざまな梅の木の中から、実の成熟具合を見ながら選び取ってみてください。収穫した梅は、すぐに梅ジュース作りに使用されます。自宅で味わう自分だけの梅ジュースを作れるなんて、とても贅沢ですね!
手作りの梅ジュースは、ほのかな酸味と甘さが楽しめる一品に仕上がります。特に、若い世代からお年寄りまで好まれる「元気百梅」も紹介されていて、これは青梅の実がそのまま一粒入った、栄養満点のジュースです。
地域のスイーツも楽しめる!
さらに嬉しいことに、参加者全員には越生町の特産品である「お豆腐屋さんのおからドーナツ」もプレゼントされます。このドーナツは、昭和8年から続く老舗の豆腐屋が作ったもので、自然な甘さがあり、ヘルシー志向の方にもおすすめです。優しい甘さが子どもから大人まで広く好まれており、イベントのいい思い出となることでしょう。
参加方法
申し込みはウェブから行えますが、締切は5月25日(日)の23時55分まで。来場者が多い場合は抽選となるため、ぜひ早めにエントリーしてください。参加費用は5250円で、体験料や材料費が含まれています。
最後に
この特別なイベントを通じて、越生町の魅力を存分に体験し、自然の中でリフレッシュする時間を持ちましょう。皆さんのお越しをお待ちしております!
なお、詳細や最新情報についてはJAFのウェブサイトをぜひご確認ください。おいしい梅ジュースとスイーツが待っています!