マリーナ・ロレンツィ — ベルガモの魂を宿すハンドバッグ
北イタリアの美しい街ベルガモは、その風景や文化の奥深さから、様々な創造性を醸し出しています。この街から新たに登場したのが、バッグデザイナー・マリーナ・ロレンツィのブランドです。40年以上のキャリアを持つ彼女が自身の名を冠したブランドを立ち上げるにあたり、故郷であるベルガモの精神を色濃く反映させたコレクションを発表しました。
ベルガモの哲学
「ベルガモは、ただ住むための場所ではありません。静かな母であり、厳格な教師で、控えめなミューズでもある。」とロレンツィは語ります。この言葉には、彼女のデザイン哲学が宿っています。ベルガモの美しさは、現代的な側面と歴史的な深み、その二面性が生み出す独自の雰囲気にあります。この街が持つ静けさや力強さが、彼女の作品に反映されているのです。
ロレンツィのバッグは、時の流れに溶け込むような色彩で構成されています。石畳の微妙なベージュ、深い緑の森、穏やかな午後の日差しを映すソフトゴールド、そして夜のベールのような黒。これらの色は、彼女が目にした光景や記憶、質感からインスピレーションを受けており、それぞれのバッグには物語が宿っています。
長年の研鑽からの回帰
マリーナ・ロレンツィは、過去のキャリアを通じて数々の有名ブランドでデザインを手がけ、多くのファンを魅了してきました。しかし、今回のコレクションは彼女自身の声を届けるものとして、まったく新しいスタートを切りました。「他人の美学の中でデザインしてきたが、自分の言葉で語りたかった。ベルガモがその声をくれたのです。」と彼女は振り返ります。彼女の代表作「アンブラ」も、そんな新しい視点を体現したデザインの一つです。
素材選びにおいても妥協はありません。全てのレザーはイタリア製で、最高品質のものを厳選しています。また、バッグの金具やクラスプも自身のデザインによるもので、技術力高い職人によって手作業で仕上げられています。このような細部への拘りが、彼女の美的感覚を際立たせているのです。
日本で手に入る唯一の場所
マリーナ・ロレンツィのバッグは、セレクトプラットフォーム「Vetrina Mia」にて、日本国内限定での販売が開始されました。ここでは、ヨーロッパのクラフトマンシップを大切にした選りすぐりのアイテムが提供されており、本物志向の女性たちにぴったりです。彼女のバッグが持つ伝統や土地、静謐な美意識は、日本の感性に通じるものがあるでしょう。
「私のバッグは、ベルガモの哲学を反映しています。静けさの中の強さ、プロポーションの中の美、そして優雅さの中のアイデンティティ。」とマリーナは語ります。
このように、彼女の作品には深い意味が込められており、単なるファッションアイテムとしてだけではなく、ベルガモの精神を感じさせてくれるものなのです。バッグを通じて、イタリアの深い文化を体験してみるのはいかがでしょうか。