せいろレシピ話題沸騰
2025-05-09 20:24:52

受賞記念!『すべてを蒸したいせいろレシピ』がベストセラーに!

せいろの魅力を再発見!



近年、料理界では「せいろ」に注目が集まっています。そんな中、りよ子著の『すべてを蒸したいせいろレシピ』が2025年の「楽天Kobo電子書籍Award」で大賞を受賞しました。この受賞は、せいろ料理の素晴らしさを広める大きな一歩であり、注目される理由が多いのです。

『すべてを蒸したいせいろレシピ』の魅力とは?



この本は、せいろを使った様々なレシピを紹介しています。高山一実さんからの盾贈呈という名誉な瞬間を経て、りよ子さんは受賞スピーチでこの本を通じて伝えたい思いを語りました。「今すぐせいろを使ってみたくなるようなワクワク感を詰め込みました」との言葉通り、手軽に美味しい料理が作れる魅力が宝庫です。

誰でも楽しめるせいろ料理のコツ



「難しそう」と敬遠されがちなせいろですが、実はとてもシンプルです。この本では、特に忙しいOLや料理の初心者が取り入れやすいレシピが満載。切った食材をせいろに詰め、火にかけるだけでふっくらとした美味しい料理が完成します。「ほったらかしで調理でき、洗い物も少なくて済む」といったポイントも、主婦の強い味方です。

健康にも良いせいろ料理



蒸すことで余分な油や調味料を使わず、素材本来の味を楽しむことができます。これにより、ダイエットや美肌を目指す方にも最適。疎かになりがちな健康管理も、手軽なせいろ料理でサポートできるのです。

バリエーション豊かなレシピ



本書には、100を超えるレシピがあり、具材の組み合わせが豊富。簡単な野菜の蒸し物から、豪華な主菜まで、シーンに合わせた料理が揃います。時には、冷凍ごはんをそのまま入れて蒸したり、パスタと一緒に野菜を蒸すことで調理を同時に行うことも可能です。

日本中で広がるせいろ利用の輪



2025年4月時点で、りよ子さんのInstagramフォロワー数はなんと18万人を超え、せいろ料理の魅力を広め続けています。冬だけでなく、春や夏にも使える新たなレシピを発信し、季節を問いません。これにより、かつては冬季限定のものだったせいろ料理が、「一年中楽しめる」として、多くの人に受け入れられるようになりました。

『すべてを蒸したいせいろレシピ』の基本情報



  • - 著者: りよ子
  • - 価格: 1,540円(税込)
  • - 発売日: 2024年9月26日
  • - ページ数: 112ページ
  • - ISBN: 978-4-05-802362-4

これは、料理初心者にこそ手に取って欲しい一冊。せいろの魅力をまだ知らない方には、ぜひこの機会にチャレンジしてみることをお勧めします。あっという間に料理が完成し、クリーンでヘルシーな食事を楽しむことで、生活の質が向上すること間違いなしです。今すぐ『すべてを蒸したいせいろレシピ』をチェックしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: せいろレシピ りよ子 楽天Kobo

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。