第5回芋フェス!in名古屋オアシス21の出店者発表
2025年9月27日から28日の2日間、中部・東海地方で人気を集める「第5回芋フェス!」が名古屋オアシス21で開催されます!昨年の開催では、25万人以上が集まったこのフェスティバルの概要がついに発表されました。楽しみにしているお芋好きの皆さんに、注目の出店者情報を紹介します。
芋フェス!の魅力とは?
お芋好きにはたまらないこのイベントは、全国の名店から厳選されたおいも商品が勢揃い!なんと今回の出店者は全部で13店舗と、そのうち11店舗がさつまいもに関連した商品を販売予定です。おいも一色のフェスティバルになりそうですね。特に注目なのは、前回のイベントで売り切れが続出したお店や、受賞歴を持つ店舗です。
注目の出店者を一挙紹介
1.
るいいだKITCHEN
焼き芋が進化した「熟成焼き芋」を提供しており、1年半熟成させた「特上焼き芋」が絶品!また、
「紫芋春巻き」は数量限定で登場するため、お早めに!
2.
えんむすび
“定番のない焼き芋専門店”として、予約が1年待ちの「蜜郎」を提供したり、珍しい焼き芋を揃えています。
3.
IMOBAKKA
全国のさつまいもイベントで人気の芋けんぴ専門店。天然藻塩を使ったふんわりとした芋けんぴは、保存が効くのでお土産にも最適です。
4.
oimodo
人気No.1「焼き芋ジェラート」は一度食べてもらいたい逸品です。タルトとのコラボ商品もお土産におすすめ。
5.
Joiecrep
さつまいものブリュレクレープは独自の風味が魅力。焼き芋をイメージした一品です。
6.
おいもや農家の台所
じっくり焼き上げる「塩やきいも」は全国やきいもグランプリでも評価されています。
7.
ジェームスポテト
フライドポテト専門店で、濃厚チェダーチーズをトッピングしたポテトを楽しめます。
8.
神奈川県あっぱれOIMON
昔ながらの製法で焼かれた甘いさつまいもが特徴です。
9.
ほっこり芋
クリームチーズとお芋を使った特製ケーキで、贅沢な味わいを楽しめます。
10.
いも庵
伝統製法でじっくり焼き上げる壷焼き芋が特徴。体に優しいスイーツも楽しめます。
11.
Liber(リベル)
お子様に大人気のチュロスが登場!
12.
豊八
天然素材を使用した贅沢な壺焼き芋が楽しめます。オリジナルカスタードクリーム使用のブリュレも必見。
13.
AMRKEBAB
ケバブもラインナップに加わっています。
イベント詳細
- - 日時:2025年9月27日(土)10:30~18:30、9月28日(日)10:30~18:00(小雨決行)
- - 場所:名古屋市東区東桜一丁目11番1号・名古屋オアシス21
- - 参加費:無料
本イベントの収益は、障がい者施設の工賃支給に使われます。地域のイベントとしても意義深いこの「芋フェス!」、お芋好きの皆さんはぜひ足を運んで、美味しいお芋を楽しみましょう!
詳細情報は公式サイト・Instagramでもチェック可能です!
公式サイト:
芋フェス!
Instagram:
@imofesruiida