小嶋陽菜&SKY-HI
2025-09-26 13:06:46

小嶋陽菜とSKY-HIの息の合ったトークが魅力の公開収録イベントレポート

東京・六本木のSIX WAKE ROPPONGIで、J-WAVEの人気ラジオ番組『DIVE TO THE NEW WORLD』の公開収録イベントが開催されました。この日のゲストは小嶋陽菜。彼女とナビゲーターのSKY-HIは、普段はアーティストと音楽の話をすることが多い番組ですが、今回は少し趣向を凝らした内容となりました。会場の雰囲気はやや緊張気味で、SKY-HIも「“こんなに無音?”ってくらい、びっくりしちゃった」と述べていました。

小嶋陽菜は約3年ぶりの出演とのことで、この間にはお互いの活動における悩み相談なども行っていたとのこと。彼女は「3年前に訪れた時も、経営の話をしましたよね?」というSKY-HIの問いかけに対し、「その間にお互いにフェーズが変わりましたよね」と応答。小嶋は自らのブランドの成長に関して、約1年前にyutori inc.とM&Aを行ったことを振り返り、「大きな会社に入るよりも、価値観や世代が近い仲間と組むことで面白くなると思った」と語りました。

また、現在の事業拡大について「すごく不思議」と彼女が表現すると、SKY-HIはそのプロセスを称賛。しかし、今度は小嶋自身もSKY-HIに感謝の意を示す場面もあり、互いの成長をリスペクトしあう様子が印象的でした。

成長の過程について聞かれた小嶋は、「会社の運営を任せるようになった」と変化を語ります。当初は「お金や人の管理をすべて自分で見たい」と考えていたが、今では自身の得意分野に集中することで組織が強化されると感じているとのこと。

イベントの中ではリスナーからの質問コーナーも設けられ、「20代後半のキャリア形成において経験すべきことは?」という問いに対し、小嶋は自分の20代を振り返りながらアドバイスを提供。

最後には、「この場にも慣れてきたので、もっと話せそう!」と語り、また成長して戻ってくるという意気込みでイベントは締めくくられました。加えて、AKB48の楽曲「Oh my pumpkin !」を紹介する場面もあり、小嶋のAKB48への思いや現在の印象をSKY-HIが鋭くツッコミ入れるという一幕もありました。

この貴重な公開収録の模様は、J-WAVEの公式YouTubeチャンネルでも配信予定ですので、ぜひチェックしてください。放送は9月27日(土)23時から。リスナーとの交流を楽しめる内容となっているので、必見です。

(文:於ありさ、写真:上飯坂一)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 小嶋陽菜 SKY-HI DIVE TO THE NEW WORLD

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。