浴衣展で和を学ぶ
2025-07-01 11:00:50

浴衣を楽しみながら日本文化を学ぼう!「つなぐ浴衣展」開催

夏休み宿題応援!「つなぐ浴衣展」の魅力



名古屋にあるKOMEHYO名古屋本店で、2025年7月12日から30日までの間、特別イベント「つなぐ浴衣展」が開かれます。このイベントは、浴衣を通して日本の伝統文化を気軽に楽しめることを目的にしており、子どもから大人まで幅広い層が参加できます。

浴衣展の魅力



イベントのメインは、7月19日から21日の3日間にわたり開催される小学生向け企画『浴衣生地でうちわを作ろう!浴衣のヒミツが知れちゃうミニ講座』です。これに参加することで、子どもたちは浴衣のデザインや歴史、文様の意味を学びながら、自分だけのオリジナルうちわを作ることができます。これはただのものづくり体験だけでなく、作品を自由研究として提出することも可能です。参加者は予約が必要で、各回6組に限定。ゆったりとした環境で、親子で和文化の魅力を堪能できます。

浴衣とコーディネートを楽しむ



KOMEHYO名古屋本店の本館では、浴衣の展示販売も行われており、200点以上の浴衣が楽しめます。さらに、浴衣に合うジュエリーやバッグの展示もあり、現代のライフスタイルに合った浴衣のコーディネート提案が受けられます。これにより、浴衣を身に着ける新しい楽しみ方や、手持ちのアイテムとのコーディネートのヒントを発見できるでしょう。

パーソナル浴衣診断



また、KOMEHYO名古屋本店のきもの館では、浴衣選びに悩む方向けに「パーソナル浴衣診断」を2日間限定で実施します。プロのスタッフが個別に色や柄、小物選びをアドバイス。自分の個性を活かした浴衣スタイルを見つけることができます。

新しい浴衣を楽しむために、新品浴衣100点以上の展示もあり、リユース品のイメージを覆す、新たな選択肢を提供しています。

開催情報



開催日時: 2025年7月12日(土)〜7月30日(水)

会場: KOMEHYO名古屋本店本館 1F 催事コーナー

特別企画詳細


  • - 日程: 2025年7月19日(土)〜21日(月・祝)
  • - 時間: 各日 11:00〜/14:00〜(各回90分)
  • - 対象: 小学生とその保護者
  • - 定員: 各回6組限定
  • - 参加費: 無料
  • - 申込方法: 完全予約制、電話にて受付

この夏、ぜひ「つなぐ浴衣展」で和の文化を学びながら楽しい思い出を作りませんか? KOMEHYO名古屋本店でお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 浴衣 KOMEHYO

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。