米粉スイーツ受賞
2025-04-15 14:33:51

究極の米粉スイーツ!TOIROの米粉ろおるがグランプリ受賞

美味しさが認められた!米粉ろおる(スノーホワイト)がグランプリを獲得



新潟県十日町市の食品ブランド「TOIRO」が誇る米粉スイーツ「米粉ろおる(スノーホワイト)」が、2025年4月の第86回ジャパン・フード・セレクションで見事、グランプリを受賞しました。これは、一般社団法人日本フードアナリスト協会により行われる評価制度で、食品業界での名誉ある賞とされています。

「米粉ろおる」の魅力



「米粉ろおる」は、十日町産魚沼コシヒカリを100%使用した米粉から作られたスポンジと、アレルギー対応のソイクリームを重ねた贅沢な一品です。その真っ白なスポンジは、雪国をイメージし、モチモチとした食感が特徴。ソイクリームは小麦、卵、乳成分を使用していないため、アレルギーを抱える方でも安心して楽しめます。

賞を受けるための厳しい審査



ジャパン・フード・セレクションの審査は、23,000人以上のフードアナリストによる厳正な評価が行われます。味、製法、デザインなど、100を超えるチェック項目について評価が行われ、90点以上でグランプリが授与される仕組み。米粉ろおるは、甘さ控えめで飽きることなく楽しめる上品な味わい、ふんわりとした独特の食感が評価されました。

購入方法



米粉ろおるは、ECサイトや店頭で購入可能。特にJRE MALLでは、グランプリ受賞を記念して、2025年4月30日まで送料無料で配送されるキャンペーンを行っています。新潟の道の駅やカフェでも楽しむことができますので、ぜひこの機会にお試しください。特定原材料不使用のため、家族みんなで楽しめるスイーツとしても最適です。

地元への愛と未来への展望



「米粉ろおる」の開発を手がけた高橋えみ氏は、地元新潟の魅力を伝えることに重きを置き、アレルギーを持つ方でも楽しめるスイーツを作ることにこだわっています。「TOIRO」は、十日町市の多様な価値観を取り入れたブランド名であり、厳選した食材を使用し、心を込めてものづくりを行っています。

まとめ



「米粉ろおる(スノーホワイト)」は、味のみならず、健康面やアレルギーに配慮されたスイーツとして、多くの人に支持されています。この美味しさと、地元の良さを詰め込んだスイーツが広まることで、より多くの方に新潟の魅力が伝わることでしょう。ぜひ、この機会に味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 米粉ろおる TOIRO 新潟コシヒカリ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。