『NAIA』の魅力
2025-01-10 12:37:25

能登の恵みを感じる!『NAIA』がCOSME Weekに出展

能登の恵みを詰め込んだ『NAIA(ナイア)』



2025年1月、東京ビッグサイトで開催される「第15回 COSME Week 東京 2025」で、石川県珠洲市のナチュラルヘルスケアブランド「NAIA(ナイア)」が出展します。この展示会は国内最大級のコスメイベントであり、広く知られる数多くのブランドが参加します。そんな中で、『NAIA(ナイア)』は能登の素晴らしい自然の恵みを生かした商品を発表する機会を得ました。

ブランドの背景と理念



『NAIA(ナイア)』は、世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」をテーマにしたブランドです。創業110年の歴史を持つ医薬品や化粧品、健康食品に関する専門企業に支えられ、天然素材を活かした機能性と美しさを兼ね備えた商品開発を行っています。その背景には、能登の自然がもたらす恵みと、その地の伝統が大きく関与しています。

このブランドの特徴は、日本の伝統素材を使用しているところです。地元の素材を取り入れ、地域に根差した製品を通じて、今の時代に合った新しい健康と美の形を提供し続けています。本展示会を通じて、その魅力を多くの人に届けたいと考えています。

出展予定の注目商品



『NAIA(ナイア)』は、以下の注目商品を展示します。これらの商品は自然の力を引き出し、肌や生活環境をより良くすることを目的としています。

1. 酒粕フェイスマスク


熟成酒粕を使用したこのフェイスマスクは、酒粕から抽出したエキスをたっぷり配合しています。酒粕独自の美容成分が肌のハリや弾力を向上させ、キメの整った美しい肌を実現します。特に、密着性の高いベンリーゼシートを採用しているため、美容成分がじっくりと浸透します。

2. 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム


この洗顔フォームは、熟成酒粕パウダーと手焼きの炭パウダーを配合。潤いを保ちながらも、汚れをしっかりと吸着し、摩擦を感じさせないもっちりした泡でスキンケアができます。洗顔後の肌のつっぱりから解放されることでしょう。

3. 能登ヒバ ルーム&ファブリックミスト


能登ヒバから抽出したアロマ成分を含む、100%天然のミスト。ヒノキチオールという天然成分があることから、室内環境を清潔に保つ効果があります。ペットや子供にも優しい化学合成成分を含まない製品です。

4. 能登ヒバ バスソルト


このバスソルトは、能登の自然海塩を使用し、ヒノキの香りが漂う心地よい入浴体験を提供します。ウッディーでスパイシーな香りは、心身ともにリラックスを促進します。

5. 能登ラフマ茶


新たに商品化された、100%奥能登産のラフマ茶。古くから漢方やお茶に使われてきたこの品は、抗ストレス作用や睡眠の質を向上させる効能があります。すっきりとした味わいで、ほのかな甘みを楽しみながら、リラックスしたひと時に最適です。

新商品の内覧



本展示会では、酒粕エキスとコメヌカエキスを贅沢に配合した化粧水と美容液も初めて発表します。これらの製品は、その効果とテクスチャーが特に注目を集めていますので、お越しいただく価値があります。

行事の詳細



「COSME Week 東京 2025」の開催は、2025年1月15日(水)から17日(金)まで。東京ビッグサイトで行われ、曜日ごとの営業時間が異なりますので注意が必要です。ぜひ、C35-74ブースにお立ち寄りいただき、『NAIA(ナイア)』の自然の恵みを体感してください。皆様のご来場をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: COSME Week NAIA 能登の里山里海

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。