群馬発のスキンケアブランドPRESISTがベトナム市場に進出
群馬県高崎市に本社を置くPRESIST株式会社が、スキンケアブランド「PRESIST(プレジスト)」の海外進出を加速させる重要な一歩を踏み出しました。この度、ベトナムの大手流通企業KATINAT PHARMAと独占契約を結び、すでに国際美容展示会COSMOBEAUTE VIETNAMに出展することで、アジア市場への参入を実現しました。これは、群馬の地域ブランドが国際的に広がるチャンスを掴んだ瞬間です。
アジア市場の現状
特にASEAN地域の美容市場は急成長を見せており、ベトナムでは日本製の化粧品に対する関心が高まっています。消費者は日本の品質を評価し、特にスキンケア製品に注目しています。PRESISTは、「肌を隠すのではなく、育てる」というコンセプトに基づき、再生医療の研究成果を受けた先進的な成分を使用したスキンケアを展開しています。
PRESISTの独自性
PRESISTが提供する「育てる美容」は、臍帯由来エクソソームや発酵馬乳、DNA-Naなど、再生医療研究から生まれた成分を使っています。これにより、肌本来の力を引き出す手助けをする先進的な製品群を展開しています。特に、肌の再生を促す成分を取り入れることで、クレンジングや洗顔、化粧水などの効果を高め、次世代のスキンケアとして多くの支持を得ています。
契約パートナーの役割
今回の契約を結んだKATINAT PHARMAは、国内外の化粧品ブランドを取り扱う非常に豊かな経験を持つ企業です。彼らの広範な流通ネットワークによって、PRESIST製品はベトナム全土にスムーズに流通することが可能となり、PRESISTの成長を加速させることが期待されています。
製品ラインナップ
PRESISTの製品群には、肌の土台にアプローチする「ディープクレンジングジェル」、古い角質を優しくケアする「ディープクリーミーウォッシュ」、さらに潤いを育てる「スキンハイドレートローション」や「スキンハイドレートエマルジョン」、最後の仕上げにぴったりな「スキンエンリッチクリーム」が揃っています。これらは全て、再生医療に基づいた美容成分が使用されています。
今後の展開
PRESISTは、2025年の後半からベトナムでの販売を本格的にスタートさせ、2026年以降はASEAN市場全体での提携や商品展開を拡大していく計画です。代表取締役の岩田凌弥氏は、「群馬発のブランドが世界で挑戦できることを大変嬉しく思い、日本の再生美容をアジアの方々に届けていく」とコメントしています。
PRESISTがアジア市場で何を成し遂げるのか、これからの展開に目が離せません。