新たな挑戦!野武士系漫才コンビが魅せる
平成時代の憧れを抱えた現代の芸人たちが、今宵のテレビ大阪で繰り広げる一大スペクタクル。その名も『どっきり㊙ツアー』。2組の野武士系漫才コンビ、ツートライブと豪快キャプテンが挑むサプライズ満載のロケで、彼らのバラエティー能力が試されます。
平成感あふれるドッキリ企画のスタート
この番組は、先人たちが育んできた「バラエティー能力」を引き継ぎつつ、現代風にアレンジされたドッキリ企画が特徴です。放送初回は3月24日。深夜1時10分から放送されるその内容とは、一体どのようなものなのでしょうか?
受け付けを終え、和やかな雰囲気の中で、メンバーたちのリアクションが次々とユーモラスな事態を引き起こす予感が漂います。いきなり真上から落下する『茹でダコ』に、驚きと戸惑いを隠せない彼ら。そこで発表された本当の企画は、まさに平成的なドッキリの色彩が感じられます。
リカバリー能力の向上を目指す
もしも平成時代だったなら、、リーダー格が生きたタコを頭に載せられていたところですが、そんな激しいドッキリは令和にそぐわないため、替わりにメンバーたちには、目の前に現れる小さなドッキリを華麗にリカバリーする力が求められました。
まず、名刺パッチンに全力で挑む、豪快キャプテンのべーやん。次に遭遇するのは、美術倉庫からの白い煙が出てくる謎の箱。思い切って中を開けると、そこには美味しそうなシュークリームが!これも平成感満載のドッキリだが、中身はカスタードクリームで安心。彼らのリアクションは如何に?
爆破ケーキと混乱するリアクション
さらに、ツートライブのたかのりに仕掛けられたケーキ爆破のドッキリ。果たして彼はどのようにリカバリーするのか?自身の相方・周平魂が放ったリアクションは、令和では見られないコンプラ無視の激しいものに!
また、思わぬトリックを仕掛けた後輩芸人・欄々・萌々が現れると、そのドッキリの理解不能な展開に、メンバーたちの反応はどのように変わるのでしょうか。
更に、体重49キロのにんげんっていいな・星河が現れると、コンプライアンスを意識しつつ、弱々しいタイキックを炸裂!そのリアクションが波紋を呼び起こし、スタジオは一時盛り上がりを見せます。
地元を美しく!自腹競馬企画
本企画の第2回は3月31日放送予定で、平成時代に人気があった自腹競馬企画が復活。今風に適応し、野武士系の芸人たちは自腹を切るのではなく、ゴミを拾うことで競馬の資金を集める仕組みが採用されました。彼らがどのようにして町をきれいにしながら稼ぎを増やしていくのか、乞うご期待です。
このように、テレビ大阪が提案する新感覚のお笑い番組は、歴代のバラエティーのエッセンスを盛り込みつつ、令和の視聴者にも楽しめるスタイルで進化しています。果たして、野武士系の漫才コンビたちが、平成のパワーをどのように現代に受け継いでいくのかが見どころです。彼らの成長を見守りつつ、共に笑いを楽しんでみてはいかがでしょうか?