ヤマハ楽器、栄光の受賞
2025-10-28 12:21:31

ヤマハのアコースティックギターとサクソフォンが楽器店大賞2025で受賞

ヤマハの素晴らしい楽器たちが栄光の受賞



2025年10月27日、全国楽器協会が主催する「楽器店大賞2025」にて、ヤマハのアコースティックギター『LL6 ARE』とアルトサクソフォン『YAS-480』が商品部門で大賞を受賞しました。この受賞は、全国の楽器店員が選出したもので、特に初心者におすすめの楽器としての評価が高まりました。

アコースティックギター『LL6 ARE』の魅力



ヤマハの『LL6 ARE』は、69,300円(税込)という価格で、特に音質にこだわったアコースティックギターです。独自の「A.R.E.(Acoustic Resonance Enhancement)」技術を用いた木材処理が施されており、まるで長年弾き込まれたような温かみのあるサウンドを実現しています。ブレイシングデザインも最適化されており、音量バランスも保ちながら、力強く豊かな響きを生んでいます。

アコースティックギターの外観を損なうことなく、パッシブタイプのピックアップを搭載しており、ライブやレコーディングにおいても自然な音色を忠実に再現できる点も魅力です。これによって、現代のギタリストのニーズをしっかりと捉えています。ヤマハは1966年からアコースティックギターの販売を行っており、1974年には「Lシリーズ」を導入。今回の受賞は、その卓越した技術と品質が多くの音楽愛好者に支持されている証と言えるでしょう。

アルトサクソフォン『YAS-480』について



さらに、アルトサクソフォン『YAS-480』も商品部門の大賞を受賞しました。このモデルは297,000円(税込)で、プロフェッショナルモデルに匹敵する機能を備えています。ネック部分は特に設計されており、音の“鳴り”が一段と向上しています。美しい手彫りの彫刻が施されたベルは、外観の美しさを引き立てるだけでなく、演奏する喜びを感じさせるモデルです。

受賞を受けて、ヤマハも『YAS-480』が「初めて手にするなら、この楽器」として選ばれたことに喜びを表しています。また、楽器店の方々からの信頼に感謝の意も示しました。多くの人々にこの楽器を通じて音楽の楽しさが広まることを願っています。

受賞の意義



「楽器店大賞」は、全国の楽器店員が「今年、お薦めする楽器」と「今、世に広めたいイチ推しプレイヤー」を選出するイベントで、2021年に設立されました。今年の商品部門には「初めて手にするなら、この楽器」という副題がつけられており、楽器初心者に最適なモデルが選ばれています。

音楽の素晴らしさを世の中に広め、「楽器を始める人を一人でも多く増やしたい」という想いが込められたこのイベントは、多くの音楽愛好者に期待を寄せるものとなっています。繊細な音色を響かせる『LL6 ARE』や『YAS-480』のような楽器が多くの人々に愛され、生活に彩りを与えることができるでしょう。ここから新たな音楽家たちが生まれ、音楽の楽しさが広がっていくことを期待します。

【ヤマハミュージックジャパン】は、今後もより多くの人々に愛される楽器を提供し、音楽界に貢献していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハ楽器 LL6 ARE YAS-480

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。