麻生久美子さんが表紙の『美しいキモノ』2025年秋号
2025年8月20日(水)に発売される『美しいキモノ』2025年秋号は、表紙に麻生久美子さんを迎えており、彼女が鈴田清人さんの木版摺更紗訪問着「present」を纏っています。この号は、着物の魅力を多角的に伝える内容が盛りだくさんで、特にファッションに敏感な読者にはたまらない特集が詰まっています。
おしゃれ心を刺激する秋の日
秋は着物を楽しむ絶好の季節。この号の特集では、若手の染織作家23名による最新の作品を紹介しています。これらは、いずれもおしゃれ心をくすぐるものばかり。世界にひとつだけの作品を纏うことで、あなたの個性をより一層引き立てることができるでしょう。次にどの作品に出会えるのか、心が踊ります。
暮らしに寄り添う木綿の魅力
また、奈緒さんが提案する「木綿と暮らそ」特集では、木綿のきものについて掘り下げています。木綿は江戸時代から続く素材で、母の願いや庶民の憧れとして親しまれてきました。木綿の優しい手触りと優雅な雰囲気は、日常のライフスタイルに寄り添い、気軽に着られる魅力があります。本号では、木綿の可能性についても探求しています。
相撲の美意識を知る
さらに、琴櫻将傑さんと紺野美沙子さんのコラボ企画では、相撲文化とその着物を紹介。日本の国技、相撲の厳しさと美しさは、着物デザインにも色濃く反映されています。注目の力士や角界の情報も盛り込み、相撲好きにはたまらない一冊です。
七五三の装い、相川七瀬さん特集
歌手の相川七瀬さんは、デビュー30周年を迎えた今もなお輝きを放つ存在。そんな彼女が母としての装いを見せてくれる特集も必見です。七五三の美しさと共に、家族との絆を深めるきもの文化を表現しています。
名取裕子さんのプライベートな着こなし
また、名取裕子さんが自身のきものの魅力を紹介。テレビドラマやバラエティ番組で活躍する彼女の、きものに対する深い理解とこだわりが垣間見える内容です。さまざまなスタイルを披露しており、きものの楽しみ方が広がります。
ユニークな特典とコラボレーション
この号では、購入者特典として、「千總」とコラボしたオリジナルトートバッグが数量限定でプレゼント。470年以上の歴史を誇る「千總」の訪問着をモチーフにしたデザインは、A4サイズも収納できる便利なアイテム。秋のお出掛けにも重宝します。
『美しいキモノ』とは?
『美しいキモノ』は、長年にわたり伝統的な着物文化を伝承し、新たなファッションとしての解釈を提案しています。高品質な呉服や有名作家を厳選し、常に最新のトレンドを反映。時代の変化に応じて進化し続けるこの雑誌は、着物ファンだけでなく、広く文化に興味を持つ人々にも親しまれています。
この秋、麻生久美子さんと共に、着物のある素敵な生活を楽しんでみませんか?