台湾カステラが中山駅にやってくる
日本の高品質素材を使用し、台湾の製法を忠実に再現した「台湾カステラ」が、中山駅で注目を集めています。予約不要で味わえるこのスイーツは、食通たちの間で大人気!
「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」が2025年9月23日から29日まで、JR横浜線中山駅構内の『スィーツボックス』に期間限定で出店します。このお店、一体どんな魅力があるのでしょうか?
台湾カステラとは?
台湾カステラは、南国の風味が感じられる家庭的なスイーツで、直訳すると「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)」となります。外見はふわふわで大きなカットが特徴的。甘さが控えめで、軽い食感はおやつだけでなく、朝食にも最適です。中でも「台楽蛋糕」は、台湾の調理法を取り入れ、じっくり焼き上げることでしか得られない独特の「ふわぁしゅぁ」食感を実現。口に入れた瞬間、しっとりとした生地がしたたり、卵と牛乳のやさしい風味が脳裏に焼き付きます。
本場の製法と高品質な素材
「台楽蛋糕」はすべてのスイーツに新鮮な卵や牛乳、厳選した小麦粉を使用しています。泡立てた卵白と混ぜ合わせ、厳選された国産食材をふんだんに使ったカステラは、食べるとまるでスフレのような口当たり。カステラの甘さと豊かな風味は、まさに一口で幸せを感じさせてくれることでしょう。コロナ禍においても、初日には大行列ができるほどの人気を博しました。この人気の理由は、味わいはもちろん、それを支える職人たちのたゆまぬ努力があるからです。
幅広いラインナップ
期間中、提供される商品にはプレーンの他、焦がしバターバニラシュガー、チーズ、アールグレイなど全6種類のハーフ&ハーフセットも登場。ハーフ&ハーフセットは、異なる味を楽しみたい方にぴったり。中でも注目は、プレミアム焦がしバターバニラシュガー。バターの風味がぎゅっと詰まっており、バニラシュガーの香りが高級感を演出します。
おすすめ商品のご紹介
- - プレミアムプレーン(1,500円):どなたでも楽しめる、素朴ながら深みのある味わい。
- - プレミアムチーズ(1,860円):濃厚なチェダーチーズを生地にサンドし、チーズの香ばしさが絶妙。
- - プレミアム宇治抹茶(1,700円):本場の抹茶の味わいを最大限に引き出した、贅沢な一品。
- - プレミアム焦がしバターバニラシュガー(1,800円):バターの香ばしさとバニラの高級感が融合した特別なカステラ。
さらに、新たに登場する「台湾カステラプリン」も見逃せません。ふわふわのカステラとクリーミーなプリンの組み合わせは、まさに新感覚スイーツ。
出店情報
場所:JR横浜線中山駅改札内『スィーツボックス』
出店期間:9月23日(火)-29日(月)
営業時間:10:00~21:00
※天候や諸事情により、臨時休業の場合がございます。
台湾カステラの魅力を再確認しながら、多彩なフレーバーを楽しむチャンス。期間中、是非足を運んで、その独特の食感と味わいを体験してみてください。