『OVER THE SUN』運動会
2025-09-29 19:43:52

横浜で開催された『OVER THE SUN』運動会の熱気と感動を振り返る!

体験!『OVER THE SUN』運動会の感動的な6時間



2025年9月27日、横浜のBUNTAIで開催されたトーク番組『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』の運動会。リスナーたちが集まり、歓声と涙で彩られた特別な一日が繰り広げられました。この運動会は、2回目の開催であり、昨年に続く大盛況なイベントです。

オープニングの盛り上がり



運動会は、開会式の瞬間から大いに盛り上がりました。タイトルコールと共に、軽やかな「マツケンサンバ」が流れ、中から現れたジェーン・スーさんと堀井美香さんは、観客を前にして盛り上がるアリーナへと向かいます。リスナーたち、通称「互助会員」の興奮が会場中に広がり、開幕を祝います。選手宣誓も行われ、「オバサンシップ」に則り、自分の体を労わりながら全力を尽くすことを誓いました。

午前の競技



続いて午前の部が始まり、競技を仕切るのはTBSの小沢光葵アナウンサー。3種目の競技が行われました。「ダンシング玉入れ」や「大玉送り」、「じゃんけん大会」では参加者たちが熱い戦いを繰り広げました。「ダンシング玉入れ」では、ダンスと競技が見事に絡み合い、会場は大盛り上がり。さらに、大玉送りでは、参加者全員が協力して大玉を送る姿が印象的でした。3000人の中から豪華賞品を懸けた「じゃんけん大会」では、頂点に立ったチャンピオンに万雷の拍手が送られました。

ハーフタイムショー



昼休みの間、会場の雰囲気は一変しました。やぐらの上にいたDJ KOOさんが登場すると、会場は巨大なダンスフロアに変わります。皆がペンライトを振り、彼の選曲で楽しみます。90年代のヒット曲を交えたパフォーマンスに、参加者たちは夢中になりました。

午後の部の新競技



午後には新たに「2択クイズ大会」と「大神経衰弱」が行われ、参加者の知識や記憶力が試されました。DJ KOOさんが再びリーダーとして登場し、けん玉の技を披露。さらには、観客が積極的に参加する場面も多く見られ、会場の一体感が生まれました。「大神経衰弱」では、参加者同士の声かけが開かれ、笑いと驚きが共存する楽しい競技となりました。

白熱の綱引き



最終競技の「綱引き」では、参加者たちが一丸となって勝利を目指します。互助会員たちの「オー(ティー)エス!」という声が響き渡り、まさに白熱した瞬間でした。勝敗が拮抗し、誰が勝つか予想もできない展開に、全員が手に汗握る緊迫した時間を楽しみました。

フィナーレ



結果発表の後、みか組が見事2年連続での勝利を収めたことで、会場全体は歓喜に包まれました。そして恒例の盆踊りが行われ、永田天峯先生の歌声に合わせて「大東京音頭」をみんなで踊ります。最後には、番組の公式ソング「希望のスンス」を全員で合唱し、感動的なフィナーレを迎えました。

この6時間の運動会は、参加者、協力者、恐らく全員にとって忘れられない体験となったことでしょう。次回の運動会がいつ開催されるのか、気になるところです。引き続き『OVER THE SUN』の情報をチェックしつつ、次回も楽しみにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: TBSラジオ OVER THE SUN 運動会

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。