映画と地域文化が織りなす新たな感動
2025年3月21日から23日までの3日間、小倉昭和館で第1回小倉昭和館映画祭が開催されます。この映画祭は、福岡県北九州市に位置する老舗映画館の再建を祝う特別なイベントです。J:COMが冠スポンサーとして協賛しており、地域の映画文化の復活を目指します。
昭和館の歴史と復興
小倉昭和館は昭和14年に創立した歴史ある映画館です。しかし、2022年に発生した大規模火災により全焼し、一時は存続が危ぶまれました。しかし、地域の支援もあり、再建が決定され、2023年12月には営業を再開しました。この映画祭は、そうした復興の歩みを地域全体で祝う機会となります。
映画祭の見どころ
映画祭では、オープニングレセプションや監督特集上映、トークイベントなどが予定されています。特に注目は、平山秀幸監督による特集上映です。過去の作品から最新作まで幅広く上映され、映画ファンには見逃せない内容となっています。特に『しゃべれども しゃべれども』や『必死剣鳥刺し』など、名作がラインナップされています。
さらに、J:COMによる上映イベントも行われ、人気アニメ映画『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』が特定の日に上映されます。地域住民向けに抽選で100名を招待し、映画を身近に感じてもらう工夫も施されています。
楽しみながら学べる「J:COM縁日」
子ども向けのイベント「J:COM縁日」では、家族で楽しめるアクティビティがたくさん用意されています。フォトスポットやお菓子のつり、さらにはすみっコぐらしのステッカーがプレゼントされるので、親子で楽しめること間違いなしです。映画を観るだけでなく、地域の文化に触れる貴重な体験ができます。
特別番組で振り返る映画祭
映画祭の模様や再建に至るまでのストーリーを、特別番組として制作し、J:COMチャンネルで放送予定です。地域の皆様にとって貴重な歴史となり、「映画の街・北九州」の魅力をさらに引き立てる内容になるでしょう。
チケットと応募方法
映画祭のチケットは2025年3月1日より販売開始予定です。前売りは2,000円で、小倉昭和館の窓口またはWebからの予約が可能です。特に『すみっコぐらし』の上映イベントに応募する場合は、Webサイト「FUN! J:COM」での事前登録が必要となります。定員に達し次第締め切られるため、早めの申し込みをお勧めします。
地域とのつながりを大切に
J:COMは、映画祭を通じて地域とともに成長し、文化の発展を支える企業であることを大切にしています。映画祭は単なるイベントに留まらず、町の復興やコミュニティの活性化を象徴する存在となるでしょう。ぜひ、ご家族や友人とともに、映画の魅力を再発見する機会にしてみてください。