ヤーマン、サウジアラビアに進出
日本の美容機器メーカー、ヤーマン株式会社が中東に初進出し、サウジアラビアでの展開を2025年1月31日に開始します。スローガン「美しくを、変えていく。」のもと、技術を駆使した革新的な美容製品を通じて、グローバルな美の進化に挑む姿勢が感じられます。
サウジアラビアの美容市場の背景
サウジアラビアは独自の魅力を持つ国であり、年齢の中央値は29歳と、若年層が多数を占めています。特に30歳未満が約63%もいるため、美容市場はますます活気を帯びています。また、「ビジョン 2030」という国家改革戦略では、女性の労働力割合を22%から30%に引き上げることが目標とされ、女性の社会進出が進むことで美容への関心も高まると予測されています。
現在、ヤーマンは東京・銀座にある「YA-MAN the store GINZA」へのサウジアラビアからの訪問者も受け入れており、現地の展開についてのリクエストも聞こえてきていました。これを受けて今回の展開が決まりました。
現地美容クリニックとのコラボレーション
サウジアラビアで展開される美容クリニック「SKNクリニック」では、形成外科医のモハメド・カーン医師が産業の革新に期待を寄せています。同医師は「ヤーマン製品を通じて、当クリニックで革新的な美容ソリューションを提供できることを嬉しく思います。特に『メディリフト プラス』は、従来の美容技術を大幅にアップグレードするものであり、美容業界に革命をもたらすと確信しています」とコメントしています。
このような背景もあり、ヤーマンは家庭用美顔器のリーダーとして、新たな市場を開拓する意欲を示しています。
ECサイトと製品提供
2025年1月31日より、ヤーマンのECサイト(
yamanarabia.com)で「YA-MAN TOKYO JAPAN」ブランドを展開します。製品には、
- - メディリフト プラス: 顔の下半分の表情筋を鍛えるためのEMS美顔器
- - フォトプラス プレステージ SP: 美容成分を深層浸透させる新しい波形を搭載した製品
- - ハイドラブライトスキン: 水流と吸引を用いた肌の洗浄機能を持つ製品
これらの製品はECサイトでの販売だけでなく、SKNクリニックでも取り扱います。アラビア語でのECサイト運営により、サウジアラビアを中心に地域の要望に応え、より多くのユーザーに製品を届ける予定です。
ヤーマンの世界展開
これまで、ヤーマンは中国、アメリカ、ヨーロッパ、東南アジアを含む14の国や地域で展開してきました。サウジアラビアへの進出により、これで15の国と地域に当社製品を提供することになります。今後もグローバルな美容ニーズに応えるべく、一層の展開を進める方針です。
終わりに
1978年の設立以来、ヤーマンは精密電子機器の開発に注力してきました。美容機器専門メーカーとしての地位を確立した同社は、「美しくを、変えていく。」というスローガンを掲げ、今後も世界の美容市場をリードする存在として成長を続けていくことでしょう。新たな展開が待たれる中、サウジアラビアの美に対する意識の高まりにも大きな期待が寄せられています。