SDA48コンサート
2025-08-10 12:36:21

唯一無二のヴィオラアンサンブルSDA48の2026年コンサート開催決定!

SDA48コンサート 2026年開催!



ヴィオラ演奏集団SDA48が、再び皆様の前に帰ってきます!2016年から続くこのプロジェクトは、日本センチュリー交響楽団の須田祥子を中心に、国内外の一流オーケストラの主力奏者たちが集結し、ヴィオラアンサンブルを展開します。2026年3月1日(日)、第一生命ホールを舞台に、独特の音色と深い魅力をお届けします。

SDA48の特長



SDA48のメンバーは、東京フィルハーモニー交響楽団や神奈川フィルなど、著名なオーケストラに所属する首席奏者や才能あふれる若手演奏家たちです。全員がヴィオラ奏者で構成され、一般的に主役となる機会が少ないこの楽器の特性を生かし、音楽ファンに新たな体験を提供します。

彼らが奏でる音楽は、クラシックからロックまで多岐にわたり、ヴィオラならではの包み込むような暖かい音色を楽しむことができます。多くの人にヴィオラの魅力を伝え、クラシック音楽のファン層を広げていくというコンセプトを掲げています。

公演情報



コンサート詳細


  • - 公演名: ヴィオラ演奏集団SDA48
  • - 公演日程: 2026年3月1日(日)14:00 開演(13:30 開場)
  • - 会場: 第一生命ホール
  • - 出演: SDA48メンバー(須田祥子、池辺真帆、落合なづき、加藤大輔など)

チケット情報


  • - 料金(税込):
- 全席指定: 5,800円
- U25: 2,800円(25歳以下対象)

  • - 先行販売: 8月16日(土)10:00〜8月31日(日)23:59
販売サイト: キョードー東京
電話: 0570-550-799(平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00)

  • - 一般発売: 2025年9月27日(土)10:00 AM

また、車椅子席を希望の場合は、先にチケットを購入の上、お電話にて問い合わせが必要です。

SDA48の魅力を紹介



SDA48は、これまでNHKの「ららら♪クラシック」や「今日のビオラ三昧」などに出演し、一般の方々にもその美しい音色を広めてきました。2015年にはシンポジウムや公開収録なども積極的に行い、音楽界の注目を集めています。

各メンバーのプロフィールも非常に豊かで、須田祥子は首席で桐朋学園大学を卒業後、さまざまなコンクールで1位に輝く実力者です。彼女の指揮の下、SDA48は独自のスタイルを築いており、ヴィオラの新しい可能性を探求し続けています。

音楽の魅力を余すところなく伝える、唯一無二のアンサンブルSDA48のパフォーマンスを、ぜひこの機会に体験してください。心に響くヴィオラの音色で、あなたの音楽ライフを豊かに彩ること間違いなしです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: SDA48 須田祥子 ヴィオラ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。