新たなスタートを切った麻布ビューティクリニック
東京都港区六本木に位置する麻布ビューティクリニックに、このたび新しく松木明医師が加わりました。松木医師は、カスタマイズ治療と注入治療を専門に担当し、美容医療に新しい息吹をもたらす存在です。
松木明医師のご紹介
松木医師は、東京大学医学部を卒業後、呼吸器内科での研修を経て、2023年には医学博士号を取得。さらに、東京都内のいくつかの美容皮膚科で実務経験を積むなど、多角的な医療的な視点から異なる技術を修得してきました。多くの患者様のニーズに応えるべく、美容医療の現場で着実にスキルを磨き続けた松木医師は、誠実な姿勢で患者様と向き合う姿が印象的です。
松木医師は、美容医療の必要性を「病気を治して元気になりたい」という自然な感情から生まれるものであると考えています。そのため、患者様一人一人に対して丁寧に、かつ真摯に向き合い、最も適した治療法をご提案してくれるでしょう。あなたの悩みや疑問に耳を傾け、無理のない美容医療を実現してくださる頼れる存在です。
ボトックスモニター募集中!
松木医師の入職を祝して、8月1日から9月30日までの期間中、ボトックスのモニターを募集中です。興味がある方は、公式サイトからお申し込みが可能です。この機会に、最先端の美容医療を体験してみてはいかがでしょうか。
加藤院長のメッセージ
麻布ビューティクリニックを代表する加藤聖子院長は、松木医師の入職に際して、「彼女は謙虚な姿勢がとても魅力的だ」とコメントしています。実際、クリニック内には東大卒のドクターが多く集まるようになっており、その多くは学歴だけが全てではないと考えています。手作業で行う美容医療には、技術や経験が重要であり、松木医師は誇り高くその一員として活動していくことでしょう。
経歴と資格
松木医師のこれまでの経歴は、2014年に東京大学医学部を卒業し、2016年から呼吸器内科学の教室での研修を受けた後、2025年に麻布ビューティクリニックへ入職しました。彼女は多くの資格を有し、ボトックスビスタ認定医やジュビダームビスタ認定医など、美容医療の知識や技術をしっかりと持っています。また、抗加齢専門医や化粧品検定などの資格も取得しており、美容や健康に対する深い理解を持っています。
診療時間とアクセス
麻布ビューティクリニックの診療時間は、10時から18時まで(最終受付は17時半)、日曜・祝日が休診日です。六本木駅8番出口から徒歩2分とアクセスも便利なので、ぜひ覗いてみてください。
美しさと健康を両立させるために、最新の美容医療を体験できる麻布ビューティクリニックで、松木医師と共に新しい自分を見つける旅を始めてみませんか?