神戸のカレー店から生まれた新しいふりかけ
神戸の人気カレーショップ「マンドリルカレー」が、デリケートな風味と香りを封じ込めた新商品を発売します。
「カレー屋のふりかけ」と名付けられたこの商品は、カレー好きの皆さんに送る、食卓やピクニック、オフィスでの食事にもぴったりな優れものです。
新製品概要
2015年にボトルタイプでの発売以降、瞬く間にSNSを賑わせ、テレビでも取り上げられてきた「カレー屋のふりかけ」。その好評を受け、2025年8月1日には持ち歩きに最適なパウチタイプが新登場!この商品は、各店舗や楽天市場、全国の小売店で手に入れることができます。
特徴
パウチタイプの魅力は、持ち運びやすさと保存性の高いパッケージです。「お弁当のお供に」、「アウトドアでの味変アイテムとして」など、さまざまなシーンで楽しめるこのふりかけをぜひ取り入れてみてください。
誰におすすめか
- - スパイスを愛する人やエスニック料理ファン
- - 料理の腕に自信がないけれど、味にはこだわりたい方
- - おうちごはんをもっと楽しみたい方
- - おしゃれなギフトを探している人
このように、幅広いニーズに応える商品なのです。
スパイスの力
現代では、家庭での「味変」需要が高まりを見せています。特にヘルシー志向が強まる中で、ナッツとスパイスへの需要が上昇しています。業界全体のふりかけ市場も再注目され、年商600億円規模にまで成長しています。そうした流れの中で、マンドリルカレーのふりかけは「かけるスパイス」という新しい習慣を提案します。
使い方はいろいろ
このふりかけは、スパイスが調和した本格的な味を手軽に楽しむことができます。たった一振りするだけで、普段のごはんが本格的なスパイシー料理に変身!以下のような使用シーンを想像してみてください。
1.
ご飯にかける:温かい白ご飯に振りかけると、香りが広がり、豪華な味わいに。
2.
おにぎりに混ぜる:炊きたてのご飯に混ぜ込むだけで、カレー風味のおにぎりが完成。
3.
サラダのトッピングに:グリーンサラダやポテトサラダに振りかければ、ピリッとしたアクセントに。
4.
炒め物の仕上げに:野菜炒めや肉料理の仕上げにかけて、香ばしいカレー風味に。
5.
麺料理に:うどんやパスタにも振りかけてみて。新しいスパイシーな味わいを楽しめます。
6.
スナックにも:フライドポテトやポップコーンに振りかけて、おやつの味わいをアップ。
7.
卵料理にかける:目玉焼きやオムレツに振りかけることで、スパイシーなアクセントが楽しめます。
メディア掲載
すでに多くのメディアでも取り上げられ、話題を呼んでいる「カレー屋のふりかけ」。関西テレビの「やすとも・友近のキメつけ!」、読売テレビの「アサパラ」、NHKの「ほっと関西」などで紹介されてきました。さらには、大丸神戸店や京阪百貨店など、各地の催事でも展開しています。
最後に
その特製スパイスとナッツの旨味が詰まった「カレー屋のふりかけ」で、日常の食事に新しい風を吹き込んでみてはいかがでしょうか。手軽にプロの味わいを楽しめるこのアイテム、ぜひお試しください!
マンドリルカレーの公式ウェブサイトはこちらにアクセスし、最新情報をゲット!