オーディション結果発表
2025-02-02 00:28:22

若手俳優が夢をつかむ!ユニバーサルでのオーディション「TREASURE HUNTING」最終結果

若手俳優の新たな道を開く「TREASURE HUNTING」



2月1日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて、トライストーン・エンタテイメント、東宝、ソニーミュージックの三社が共同で開催したオーディション「TREASURE HUNTING」の最終審査が行われました。このオーディションは、「あなたの才能を探す冒険に出かけよう」をテーマに、8216名の応募者から選ばれた12名のファイナリストが一堂に会し、自らの演技力を披露しました。

グランプリ受賞者の栄光



グランプリには雑賀天成(さいがてんせい)さんが選ばれ、準グランプリには中本羽美(なかもとうみ)さんが輝きました。特別審査員としては、俳優の小栗旬さんや坂口健太郎さん、森田望智さんなど、豪華メンバーが集結し、会場は熱気に包まれました。特に、パーク内の「ステージ33」で繰り広げられたパフォーマンスには、スヌーピーやエルモ、ウッディー・ウッドペッカーといった人気キャラクターが登場し、ファイナリストを応援しました。

審査の様子と受賞コメント



午後2時から始まった最終審査では、ファイナリストたちが自己PRや演技を披露し、特別審査員からの厳正な審査が行われました。雑賀天成さんは「めちゃくちゃびっくりです。自分がグランプリをいただけるなんて1ミリも思っていなかったです」と驚きを隠せない様子でコメントしました。グランプリの特典として、トライストーンとの専属契約や賞金100万円、さらには東宝製作作品への出演権が与えられました。

準グランプリの中本羽美さんは、「すごく幸せです。本当にありがとうございます。」と涙ながらに喜びを表現し、ソニーミュージック育成契約や賞金50万円といった特典も受け取りました。二人の受賞者には、今後の活躍に期待がかかります。

オーディションの意義



このオーディションは、参加者が制限なしに挑戦し続ける“NO LIMIT!”の精神を掲げており、エンターテイメント業界での若手俳優の発掘と育成を目指しました。株式会社トライストーン・エンタテイメントの山本又一朗会長は、最後に「日本の俳優が世界で活躍していける時代を作りたい」と語りました。この意義深い取り組みが日本の演技シーンに新たな風を吹き込むことを願っています。

特別審査員の紹介



審査員は業界のトップに立つ方々が参加しました。中でも小栗旬さんは、その経験値を生かし、未来の才能を見極める貴重な役割を果たしました。参加者たちは彼らの前での演技に緊張感を抱きつつも、新たな一歩を踏み出すために全力を尽くしました。

この期待に満ちたオーディションが生んだ新たな才能たちの今後の活躍に、是非注目していきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: TREASURE HUNTING 雑賀天成 中本羽美

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。