静岡ブルーレヴズとラッセルアスレティック、待望のコラボ商品が登場
静岡ブルーレヴズが、アメリカの老舗アパレルブランド「ラッセルアスレティック」とコラボレーションした商品第2弾を発表しました。試合観戦はもちろん、普段使いにもぴったりなアイテムであるこのTシャツは、今からの季節に最適です。私たちの生活に彩りを添えてくれるこの特別なアイテムをぜひ逃さず手に入れてください。
商品概要と販売日程
新商品は、ラッセルアスレティックのコラボTシャツ(ロゴ刺繍)で、価格は5,800円(税込)となっています。Tシャツは綿100%の素材で、カラーはホワイト、アッシュ、ブラックの3色をご用意しています。サイズ展開はSから2XLまであり、ホワイトだけはSからXLの展開となっています。なお、商品の生産国は中国です。
販売は、2025年5月3日(土祝)に行われる「NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第17節大興金属 presents マッチデー」にて行われ、浦安D-Rocksとの試合が14:00にキックオフされる予定です。試合の会場、ヤマハスタジアムでの静岡ブルーレヴズのグッズブースは10:30からオープンしますので、ぜひ足を運んでみてください。
コラボTシャツの魅力
今回のコラボレーションでは、アメリカの国鳥であるアメリカン・イーグルを象ったRマークのロゴが特徴的です。静岡ブルーレヴズだけの特別仕様であり、左胸にはロゴが刺繍され、左裾にはコラボ織ネームが施されています。このTシャツはシンプルでスタイリッシュなデザインが魅力で、飽きが来ないアイテムです。
男女問わず着用できるユニセックスデザインなので、スポーツ観戦はもちろん、様々なシーンで活躍します。アウトドアや日常のお出かけにもおすすめで、丈夫さとデザイン性を兼ね備えています。
ラッセルアスレティックの背景
ラッセルアスレティックは、1902年にアラバマ州アレキサンダー・シティで創業されたブランドです。その後、1920年代には世界で初めてスウェットシャツの原型を生み出し、1938年にはラバープリント技術の開発に成功しました。これらの技術を駆使して、全米の学校やカレッジのユニフォームを作成していく中で、ラッセルの「R」マークが「アメリカ人のクローゼットには必ずあるウェア」として広まったとされています。
今回のコラボレーションアイテムは、そんなラッセルアスレティックの歴史と専門性を感じさせる逸品です。是非、お手に取ってその魅力を体験してみてください。
まとめ
静岡ブルーレヴズとラッセルアスレティックのコラボ商品第2弾は、試合観戦だけでなく、日常のスタイルにも溶け込む万能Tシャツです。新たなシーズンに向けて、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!