昼からゆかた特集
2025-04-24 11:02:27

新作ゆかた「昼からゆかた」を通じて夏の日常を彩るスタイル提案!

新作ゆかた「昼からゆかた」の魅力


株式会社やまとが展開するブランド、<きものやまと>が新たに発表した「昼からゆかた」。2025年4月25日からスタートするこのプロモーションでは、着るだけで日常の風景が変わるような、心地よい日本の夏を楽しむスタイルが提案されます。

新作ゆかたのラインナップ


今回のプロモーションでは、印象的な新作ゆかたも多数登場します。その中でも特に注目したいのは「風花」と「絞りゆかた」、さらにはメンズ用の「メンズゆかた」と、子ども向けにデザインされた「こども甚平」です。これらはどれも、独自の美しさと機能性を兼ね備えています。

風花


「風花」は、夏の風に揺れる草花をイメージした柔らかいテクスチャーが魅力。全10柄、各2色展開で、さまざまな世代に愛されるデザインとなっています。価格は、マイサイズオーダーが27,500円(税込)から、仕立上げ品が25,300円(税込)で提供されます。

絞りゆかた


絞りゆかたは、数種の絞り技法が組み合わされ、独特の柄が生まれます。生地に凹凸ができることで、肌触りに上質さが加わり、さらに魅力的な風合い。それぞれのアイテムは82,500円(税込)からの価格帯で、手に入れる価値があります。

メンズ浴衣


メンズ浴衣は「趣を感じる、格好良さ」がテーマで、伝統と現代的なスタイルが美しく融合。2柄、各3色の展開で、価格はマイサイズオーダーが27,500円(税込)、仕立上がりが25,300円(税込)で楽しめます。

こども甚平


初めての試みとして、きものやまとからは「こども甚平」も登場。親子でコーディネートを楽しめる「つながるレモン」「カニさんぽ」のデザインが販売されます。価格は子ども甚平が9,900円(税込)、大人のゆかた仕立付が38,500円(税込)です。

スペシャルインタビュー


このプロモーションでは、作家の岸田奈美氏とイラストレーターの安齋肇氏への特別インタビューも実施されました。新作を身にまとった二人は、ゆかたにまつわる思い出や、日常から溢れ出る特別なエピソードを語っており、必見です。これらのインタビューは特設サイトやスタイルブックでも公開されています。

スタイルブックの魅力


さらに、全国の店舗で配布される『昼からゆかた - ゆかたスタイルブック』には、新作ゆかたのコーディネート提案や、簡単に着付けするための加工、お手入れ方法が紹介されています。帯や小物のスタイリングのコツ、羽織やショールを使ったコーディネートアイディアが満載で、ゆかたをもっと身近に楽しむヒントが詰まった一冊です。

イベントキャンペーン情報


この機会に、新作をよりお得に手に入れたい方に朗報です!「ゆかた学割」として、22歳以下の方を対象に全品20%OFFキャンペーンを実施します。さらに、購入したゆかたのオゾンウォッシュもお得に利用できるチケットサービスも用意されています。

ブランドについて


<きものやまと>は創業100年以上のきもの専門店として、伝統を大切にしつつも新しいライフスタイルに寄り添ったアイテムを提供しています。これからの季節、ゆかたを通じて日本の美しい文化に触れる機会をぜひ活用してください。

Instagramでも最新情報をチェックして、夏を彩る自分だけのスタイルを見つけてみてはいかがでしょう。公式サイトやInstagramをチェックして、素敵なゆかたライフを提案します。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: きものやまと 岸田奈美 安齋肇

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。