ヘラルボニー新作
2025-10-03 11:39:22

阪急うめだ本店で開かれるヘラルボニーの新作コレクション

ヘラルボニーの新作コレクションが阪急うめだ本店に登場



2025年10月15日(水)から21日(火)まで、阪急うめだ本店1階コトコトステージ11において、クリエイティブカンパニー「HERALBONY(ヘラルボニー)」による新作コレクションが先行販売されます。ヘラルボニーは「異彩を、放て。」というミッションのもと、障害のイメージを変容し、新たな文化を創出することを目指しています。

コンセプトは「まとう美術館」



今回のコレクションは「まとう美術館」というテーマのもと、アートを身につける楽しさを提案します。スカーフやシャツ、スカート、ブラウスなど、多彩なアイテムを通じて、日常にアートがもたらす新しい発見を体験いただけます。特に、11月に全国発売予定のスカーフが先行予約販売されるので、早めにその魅力を感じることができる絶好の機会です。

注目のスカーフ


今回のスカーフはシルク100%で、サイズは88cm×88cm。価格は24,200円。複数のアーティストによって描かれた作品が、スカーフのデザインとして生かされています。作家は、Ryo NakaoやMiriam Hosner、Momoko Nakagawa、Kaoru Igaなど、トップクリエイターたち。特に注目したいのは、各作家による独自の色彩がスタイリングに個性を加える点です。このシルクスカーフは、フォーマルな場面にもカジュアルなシーンにもフィットし、様々なアレンジが可能です。

限定アイテムも充実



今回のポップアップには、スカーフコンビレザーミニバッグやトートバッグなどの限定アイテムも登場します。ミニバッグは49,500円、トートバッグは74,800円。さらに、スカーフループ付きベーシックシャツは33,000円で販売されるもので、これらのアイテムはスカーフを別売りで用意ー着こなす楽しさが倍増します。このように、様々なスタイルを楽しむためのアイテムが充実しています。

自分だけのアート体験



ポップアップストアでは、アーティスト中川ももこの作品をテーマにした限定ショッパーが数量限定で配布されます。このショッパーにデザインされた「タイトル不明」は、中川の独特な視点が表現されており、一見の価値があります。また、来場者には特別な「額装フレーム」が無料で配布され、これを使ってお気に入りのアイテムを飾ることで、自分だけのアートを作ることができます。現場で撮影したら、ハッシュタグ「#ヘラルボニー美術館」をつけてシェアしてください。

ヘラルボニーと阪急うめだ本店の意義



「衣、食、住、そして藝」。芸術が生活に彩りを添えることの大切さを、阪急うめだ本店とヘラルボニーは強く信じています。日々の何気ない生活が、アートを通じてより素晴らしいものになることを願って、共に歩んできたこの二つの存在。今回のポップアップは、その思いを形にした特別な機会です。ぜひ、この機会にアートを身近に感じ、あなたの暮らしに新たな「豊かさ」を見つけてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 ヘラルボニー アートスカーフ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。