新感覚展示『怒怒怒ランド』
2025-11-14 19:46:26

渋谷にオープン!あなたをイライラさせる新感覚展示『怒怒怒ランド』

渋谷の新スポット『怒怒怒ランド』がオープン!



渋谷で話題の新しい体験型展示『怒怒怒ランド』が、2025年11月16日から2026年2月25日まで開催されます。この展示会のコンセプトは、なんと「怒りを楽しむ」という新しい試みです。あまり一般的ではないこのアイデアに、訪れる人々は興味津々。このユニークなイベントを一緒に見ていきましょう。

新たな体験型展示のスタート



『怒怒怒ランド』は、クリエイティブディレクター明円卓を中心とした『entaku』というチームが手掛けています。これまでに『いい人すぎるよ展』や『そういうことじゃないんだよ展』といった話題の展示会を制作してきた実績があるこのチームが、今度は怒りをテーマにした施設を展開。展示内容は「許すまじスマホ」や「不潔のメリーゴーランド」、さらには「怒ってる人どうぶつえん」など、見ているだけでも思わず苦笑いしてしまうような面白さが詰まっています。

飽きさせない多彩なコンテンツ



来場者が楽しめるコンテンツは多数用意されています。展示鑑賞券を購入すれば体験できるコンテンツが楽しめるだけでなく、あそびパスを使うことでさらにアクティブな体験が可能です。『地面に埋めよう!クソリプ飛ばし』や、ぶっとばすぞボンボヤージュ』など、一風変わったアトラクションも盛りだくさん。普段の生活では感じられないような、普段の気分を怒りに変換する新しい体験ができます。

火・水・木はキャラクターショーも!



さらに、火・水・木の夕方には、怒怒怒ランドのオリジナルキャラクターたちによる楽しいショーが開催予定です。怒っている着ぐるみたちが様々なパフォーマンスを繰り広げるこのショーは、観客の皆さんを楽しませること間違いなし。展示鑑賞券を持っている方のみが、このショーを楽しむことができますので、ぜひ計画を立ててお出かけください。ただし、年末の特定日(12月30日、31日)にはショーが開催されないのでご注意を。

詳細な開催情報



展示会の開催場所は西武渋谷店B館地下1F。チケットは、平日と休日で料金が少し異なるので、訪れる予定の方はそれぞれのチケット料金を確認しておくと良いでしょう。展示鑑賞券は平日2,100円、休日2,400円からとなっています。小学生以下は入場無料ですが、障がい者手帳をお持ちの方には割引が適用されるので、事前に申し込んでおくとスムーズです。

おわりに



『怒怒怒ランド』は、単なる展示会ではなく、感情をテーマにした新しいエンターテイメント体験です。怒りを表現し、社会を見つめ直すきっかけにもなるかもしれません。このユニークな展示会に参加してみて、普段の視点を変える新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 体験型展示 怒怒怒ランド entaku

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。