コスメの再循環を目指すイベントが新宿で初開催
東京都渋谷区に本社を構える株式会社ルミネが、2025年1月13日と14日の2日間、東京・新宿のルミネ1 2F「Gallery1」において、「COSME Re-Go-Round STORE」を開催します。このイベントは、サステナビリティ方針「WE ILLUMINATETHEFUTURE」のもと、コスメの再循環を目指す取り組みの一環です。
コスメロス問題へのアプローチ
毎年、日本だけでも約2万トン以上のコスメが新品のまま廃棄されているという現実があります。これには様々な理由がありますが、商品リニューアルや包装の損傷などが大きな要因となっています。この厳しい状況を受け、ルミネは業界全体での「コスメロス」の意識向上を目指し、イベントを通じて消費者にもこの問題に考えを巡らせてもらうことを目的としています。
「COSME Re-Go-Round STORE」では、外装に汚れや傷がある商品や、店頭での販売が終了したアイテムなどが特別価格で販売されます。さらに、購入されたコスメの個数を表示するスコアボードを設置し、来店者がいかにコスメの再循環に貢献できたかを共有する新しい試みも実施されます。
不要コスメの下取りキャンペーン
また、イベント期間中には不要になったコスメを持参すると、ルミネ新宿内での買い物に使えるチケットをプレゼントする下取りキャンペーンも行われます。これにより、廃棄されるはずだったコスメが新たな用途を持つことが期待されています。最大で500円のチケットが3枚、そしてCOSME Re-Go-Round STOREで使える300円のチケットが1枚もらえ、これにより参加者は実質的にコスメロス削減に貢献できる機会を得ることができます。
出展ブランドの多様性
約40ブランドが出展を予定しており、ルミネ新宿に出店しているショップやサステナブルコスメアワードのノミネートブランドなどが参加します。出展ブランドには、Cosme Kitchen、Celvoke、SNIDEL BEAUTY、L'OCCITANEなど、多彩なラインナップが揃い、参加者は幅広い選択肢から自分に合った製品を見つけることができます。これにより、サステナブルなコスメに対する理解が深まり、興味を持つきっかけにもなるでしょう。
サステナブルコスメアワードとの連携
「COSME Re-Go-Round STORE」は、国内初の「サステナブルコスメアワード」との連携によって成り立っています。このアワードは、環境配慮を基準にした化粧品やファイントイレタリー分野の評価制度で、2019年からスタートしました。様々な専門家による審査を経て、人にも地球にも優しいコスメを選定し、注目を集めています。
未来への取り組み
ルミネは、「ルミネだからできること」を常に考え、消費者やパートナーと共に持続可能な未来を切り拓くことを目指しています。このイベントを通じて、来場者に手軽にコスメロスを削減する方法を提供し、循環型消費の大切さを実感してもらうことを狙っています。さらなる詳細はルミネの公式ホームページで確認できますので、ご興味がある方はぜひ訪れてみてください。私たちが共に実現する未来に向けて、あなたの参加をお待ちしています。