デイブレイク、フードテックジャパン大阪2025に出展
デイブレイク株式会社が、2025年2月25日から27日にかけて開催される国内最大の食品業界技術展示会「フードテックジャパン大阪2025」に出展することを発表しました。会場では、最新の特殊冷凍機「アートロックフリーザー」の新型モデルが初披露されるほか、出展社セミナーでも注目の講演が行われます。
フードテックジャパン大阪2025とは
このイベントは、食品業界の最先端技術が集結する場として、多くの関係者が訪れ、情報交換やビジネスパートナーシップの構築に貢献しています。特に、食品工場の人手不足や業務効率化に向けたソリューションが多く出展され、業界の課題を解決するヒントを得る機会となります。
アートロックフリーザーの特長
デイブレイクのブースでは、2月に発売予定の「アートロックフリーザー」の新型モデルが展示されます。この冷凍機は、食材ごとに最適な凍結モードを選択できる「食品別モード」を搭載しており、冷却性能や効率性が大幅に改善されています。また、芯温計が装備され、温度データをUSBメモリに保存する機能も備えています。
出展社セミナーの詳細
出展社セミナーでは、「食業界の人手不足/低収益問題」をテーマに、特殊冷凍技術がどのようにそれらの課題にアプローチしていくのかを紹介します。登壇者はデイブレイク株式会社の西日本エリアマネージャー飯島崇斗氏。冷凍技術の基本から最新の応用事例に至るまで、具体的な解決策を提案します。
関西地域での展開強化
デイブレイクは、関西地域のビジネス展開を強化しており、昨年には関西テストルームを開設しました。この展示会を通じて、地域の食品事業者と連携し、特殊冷凍技術の魅力を広めることを目指しています。
スケジュールと場所
「フードテックジャパン大阪2025」の会場はインテックス大阪で、出展ブースはNo.4-41。展示会とセミナーの詳細は公式サイトで確認できます。デイブレイクの最新技術を体感できるこの機会をお見逃しなく。
デイブレイクについて
デイブレイクは、2013年に設立された特殊冷凍機に特化した専門企業です。「作り手から食べ手までのより良い未来を創造する」というミッションのもと、食品業界の課題解決に向けた事業を展開しています。今後も、特殊冷凍技術のパイオニアとしてより多くの企業に向けて革新的なソリューションを提供していく予定です。