新たなアートとの融合、SALON adam et rope'の挑戦
東京都港区に本社を置く株式会社ジュンが運営する「SALON adam et rope'(サロン アダム エ ロペ)」は、日々の生活に彩りを添えるアートプロダクトの新シリーズ「Emut S」の第2弾として、アーティスト平野泰子との初コラボレーションアイテムを発表しました。アイテムは2025年5月23日(金)から、SALON adam et rope'の各店舗及び公式オンラインストア「J‘aDoRe JUN ONLINE」にて発売されます。
コラボレーションのコンセプト
「Emut S」は、「empathy(共感)」と「emotion(情緒)」をテーマに掲げ、様々なアーティストやクリエイティブ集団とのコラボレーションを通して心に響くプロダクトを生み出すことを目指しています。平野泰子氏とのコラボレーションでは、彼女が描くアート作品を基にしたリラックスTシャツやノースリーブTシャツ、コンパクトTシャツ、そしてスカーフの全4型が展開されます。
商品ラインアップ
アートモチーフ: 「Superposition 2009」、「To hold aloft」、「Fragments 2407」
価格: ¥9,900(税込)
アートモチーフ: 「Superposition 2009」、「To hold aloft」、「Fragments 2407」
価格: ¥9,900(税込)
アートモチーフ: 「Fragments 2401」、「Whisper 2401」
価格: ¥14,300(税込)
アートとファッションの融合を実現するこれらのアイテムは、着る人の感情や記憶に寄り添い、静かな情緒を漂わせる独自のコレクションです。
平野泰子のアートに迫る
平野泰子氏は、その作品を通じて「記憶と風景」の関係性を探求するアーティストです。彼女は日常生活の中で出会う空や木々、幼少期を過ごした故郷富士山の風景などを題材に、現実と記憶、時間と感情が交差する内的な風景を描いています。独自の技法で制作された作品は、木製パネルに膠と石膏で下地を施し、三原色の油絵具を重ねることで生まれる光や色調の揺らぎが、観る者に複層的な時間と繊細なリズムを体験させます。
主な展示歴
最近では2023年に大阪のTEZUKAYAMA GALLERYで個展「山ではなく頂は平面」を開催し、2024年には東京のARTDYNEでの個展「Gesture」、さらに京都のMtK Contemporary Artにて開催される「La Promesse dʼAvril - 4月の萌」への参加も予定されています。現在は神奈川県を拠点に活躍中です。
購入の手引き
「SALON adam et rope'」のアイテムは、NEWoMan新宿店、東急プラザ銀座店、アトレ吉祥寺店、天王寺MIO店、CoCoLo新潟店、香林坊大和店などで取り扱っています。また、公式オンラインストアでも購入可能です。アートとファッションの見事なコラボレーションをぜひお楽しみください。