PARAVOX大会開幕
2025-05-14 14:56:19

2025年最初のPARAVOX公式大会が5月に開幕!注目のラウンドロビンステージとは

2025年シーズン最初のPARAVOX公式日本大会が始まる!



2025年のeスポーツシーンが熱くなります。注目は、5月14日から開始される「PARAVOX STREET COMPETITION SERIES(PSCS)」のラウンドロビンステージです。この大会は、3vs3のハイスピード TPS(サードパーソン・シューティング)ゲームである「PARAVOX」に関連するもので、国内外から多くのプレイヤーやチームが参加しています。

パラボックスとは?


PARAVOXは、個性豊かなブランドのキャラクターを活用した3対3のアリーナバトルシューティングゲームで、魅力的なスキル構成と多様な攻撃方法を駆使して勝利を目指します。基本的な試合形式は「ポイントキャプチャー」であり、素早いチーム戦術が求められます。プレイヤーは、「ブリンク」や「ダブルジャンプ」などの共通の移動手段を使用し、動的かつ戦略的なバトルが展開されます。

現在はαテスト版の段階ですが、既に世界中で10万人以上のプレイヤーが参戦しており、22以上のプロeスポーツチームも参加。日本での戦いに参加するチームも多く、FENNELやREJECT、RIDDLE、ZETA DIVISIONなどがその例です。

ラウンドロビンステージの詳細


5月14日より始まるラウンドロビンステージは、招待されたプロチーム4チームにオープンステージで勝ち抜いた2チームを加えた合計6チームによる総当たり戦を、5週に渡って行います。各週のスケジュールは以下の通りです。

  • - WEEK1: 5月14日(水)19:00~22:00(BO5×3戦)
  • - WEEK2: 5月21日(水)19:00~22:00(BO5×3戦)
  • - WEEK3: 5月28日(水)19:00~22:00(BO5×3戦)
  • - WEEK4: 6月 4日(水)19:00~22:00(BO5×3戦)
  • - WEEK5: 6月11日(水)19:00~22:00(BO5×3戦)

参加チーム


本大会に出場するチームは以下の通りです。
  • - FENNEL
  • - REJECT
  • - RIDDLE
  • - ZETA DIVISION
  • - 春桃天
  • - ハムスターハイウェイ

公式大会の意義


PARAVOXの公式大会は、プロeスポーツシーンの重要な一環を担っています。参加チームは切磋琢磨し、ファンとの交流を深める絶好の機会でもあります。今後、リーグ化へと進む本大会の成功が期待されます。

公式情報


大会やゲームに関する詳細は、PARAVOX公式サイト公式Xアカウントをご覧ください。これからもPARAVOXの盛り上がりに目が離せません!



画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ PARAVOX バトルゲーム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。