映画『うぉっしゅ』試写会
2025-04-30 17:43:14

映画『うぉっしゅ』公開直前!感動の試写会レポートをお届け

映画『うぉっしゅ』公開直前試写会レポート



2025年5月2日(金)に公開される映画『うぉっしゅ』のスペシャル試写会が、4月28日(月)に東京都千代田区のUDXシアターで行われました。このイベントは、TBSラジオ『えんがわ』のプレゼンツとして実施され、新進気鋭の映画監督、岡﨑育之介の最新作に大いに期待が寄せられました。

監督の新たな挑戦



岡﨑監督は、前作『安楽死のススメ』で大胆なテーマに挑戦し、そのユニークな視点で多くのファンを魅了しました。今回の『うぉっしゅ』では、よりデリケートなテーマである「介護」を扱っています。監督は常にそのテーマに色を添え、観客に温かい感動を提供することを目指しました。試写会では、この作品がどのように介護のリアルな側面を描くのかを伺う場面もありました。

試写会の様子



試写会には岡﨑監督をはじめ、TBSラジオ「金曜ワイドラジオTOKYO『えんがわ』」のパーソナリティ玉袋筋太郎さん、TBSアナウンサー外山惠理さんが登壇し、トークショーを展開しました。外山アナと岡﨑監督は、以前からの知り合いであり、作品に対する情熱を交えた会話が繰り広げられました。特に、岡﨑監督が「えんがわ」を聴いているという発言は会場を和やかな雰囲気にし、共感を呼びました。

映画の内容について



『うぉっしゅ』では、研ナオコさんが演じる認知症の祖母・紀江と、彼女を介護する孫・加那の物語が展開されます。玉袋さんは、自身の経験を交えながら、認知症について感じる複雑な思いを語り、その一方で「忘れることの素晴らしさ」をも語りました。岡﨑監督が伝えたかった、日々新しい気持ちで過ごせる可能性についてのメッセージと重なる部分があり、参加者からは深い感動の声が上がりました。

実力派キャストの魅力



研さんの存在感は圧巻で、岡﨑監督がキャスティングする際にはかなりの難しさを感じていたとのこと。しかし、研さんからの条件は、演技に対する妥協を許さないものでした。この姿勢は、岡﨑監督にとっても非常に励みになったといいます。加えて、ダブル主演の中尾有伽さんや、他のキャストたちもそれぞれに素晴らしいパフォーマンスを見せ、観客の心をつかみました。外山アナが「エンドロールで役者の名前を確認したのは初めて」と語るほど、各キャストの印象が強く残ったのです。

大切な人を思わせる作品に



岡﨑監督は、この映画が観た人に久しぶりに大切な人に電話をかけるきっかけになったらと語りました。このような感情のつながりをテーマにした作品が完成したことで、監督の思いは多くの人にしっかり届くことでしょう。『うぉっしゅ』は5月2日から全国で公開されます。ぜひ映画館でその感動を体験してください。

映画詳細


  • - タイトル: うぉっしゅ
  • - 監督/脚本/企画: 岡﨑育之介
  • - 配給: NAKACHIKA PICTURES
  • - 公開日: 2025年5月2日 銀座ほか全国公開
  • - 公式サイト: wash-movie.jp


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: うぉっしゅ 岡﨑育之介 研ナオコ

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。