いちやまの健康セミナー
2025-09-23 13:38:25

健康に気をつかうあなたに贈る!いちやま健幸倶楽部のセミナー報告

健康的な食事への第一歩



2025年8月26日・27日の両日、山梨県中央市にあるいちやまマートの店舗で、「いちやま健幸倶楽部」会員限定の「健康的な食べ方セミナー」が開催されました。このイベントでは、東京都健康長寿医療センター研究所の管理栄養士、五味達之祐先生をお招きし、科学的に認められた健康に良い食事についての講話が行われました。

このセミナーは、いちやま健幸プロジェクトに基づいており、地域の皆さんの健康促進と健康寿命延伸を目指した取り組みの一環です。いちやま健幸倶楽部は定期的にイベントや試食会を開催し、地域の健康に貢献する活動を行っています。

食と健康の関係性を知る



セミナーでは、若い世代には「生活習慣病の予防」、年齢を重ねるごとに「介護予防」が重要であると強調されました。年齢に応じた栄養管理のポイントを分かりやすく解説し、参加者は自身のライフステージに合わせた食事法を学ぶことができました。

  • - 減塩の重要性
特に中年期や更年期の女性においては、減塩が健康的な生活を送る上での重要な習慣であると指摘されました。減塩が高血圧を防ぎ、様々な病気のリスク要因を減少させるという知識が参加者に伝達されました。

参加型ワークショップ



講演後には、参加者が主体的に考える機会を提供するためのワークショップも行われました。「健康をサポートするスーパーマーケットに期待すること」や「健康を失った場合に手放したくないもの」について考えを共有し、思いついたことを付箋に書き出しました。これにより、参加者全員が自分自身の健康観を見つめ直す大きなきっかけとなりました。

参加者からの声



セミナーの後、参加者の中から「非常に参考になった」との感想や、「日々の食事に役立てたい」といった声が寄せられました。「いちやま健幸プロジェクト」は、今後も地域の皆様の健康を支えるため、様々なイベントを企画していく予定です。

次回のイベント情報



そんな中、次回のイベントは「働く世代の糖尿病を防ぐための講演会」です。この講演は参加費無料で、健康に関心のある方には見逃せない内容です。日程は9月26日で、場所は山梨大学医学部です。合計60分のセミナーに参加し、糖尿病予防についての知識を深める良い機会です。

いちやまマートについて



いちやまマートは、山梨県と長野県に展開するスーパーマーケットであり、「健康的な食生活が幸せをもたらす」という理念を持っています。地域の皆様に安全でおいしい食品を提供することに力を入れており、家族の笑顔を支える店舗作りを目指しています。

今後もいちやまマートでは地域の健康促進に取り組むイベントを継続する予定ですので、ぜひチェックを続けてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 管理栄養士 いちやまマート 健康セミナー

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。