デスノートミュージカル
2025-09-17 13:16:52

『デスノート THE MUSICAL』新たな鑑賞サポート導入でより多くの人に!

『デスノート THE MUSICAL』鑑賞サポートのお知らせ



2025年11月より上演される『デスノート THE MUSICAL』が、視覚や聴覚にサポートが必要な方々のための鑑賞サポートを実施することが決定しました。これはこの作品をより多くの人々に楽しんでもらうための重要なステップであり、文化を楽しむ機会を平等に提供する取り組みの一環です。

鑑賞サポートの内容



公演日は2025年12月5日(金)と6日(土)で、場所は東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)です。この特別な鑑賞サポートでは、以下の設備が提供されます:
  • - 音声ガイド機器の貸し出し:視覚に障害のあるお客様向けの音声ガイドを使用し、舞台の内容をリアルタイムで伝えます。
  • - 字幕ガイド:舞台の進行に合わせて字幕が表示されます。
  • - 台本の貸出:聴覚に障害のあるお客様が事前に内容を把握できるよう、台本が借りられます。これにより、誰もが安心して観劇を楽しむことができます。

申込方法とチケット情報


このサポートを利用するためには、事前の申し込みが必要です。受付は9月22日(月)の11:00から始まり、定員に達し次第締め切られますので、早めの申し込みをお勧めします。証明書の提示が必要になる場合もあるため、障害者手帳などの用意も忘れずに!

チケット料金は以下の通りです。
  • - 1階S席:平日15,000円/土日祝15,500円(全席指定、税込)

対象の座席エリアにおいて、盲導犬の同伴も許可されていますので、必要な方はぜひ利用してください。

鑑賞サポートの意義


この取り組みは、アーツカウンシル東京が助成している「東京文化戦略 2030」の一環であり、障害の有無に関わらず多くの方が芸術文化を楽しむことができる社会を目指しています。また、オールウェルカムTOKYOキャンペーンにも賛同しています。これにより、文化芸術はすべての人に開かれたものになることを目指しています。

『デスノート THE MUSICAL』は、2003年から2006年にかけて連載され、映画やアニメといった多岐にわたるメディアを通じて人気を博した作品です。そのミュージカル版は2015年に世界初演され、その後も多くのファンを魅了しています。音楽は世界的に著名なフランク・ワイルドホーンによるもので、演出を栗山民也が手がけています。

まとめ


魅力的な演出と緊迫感あふれるストーリーが展開される『デスノート THE MUSICAL』を、ぜひこの機会にお楽しみください。鑑賞サポートを利用することで、誰もが素晴らしい舞台体験をすることができます。詳細は公式サイトをチェックしてください!

公式HPはこちら


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 演劇 ミュージカル デスノート

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。