Dinkum(ディンカム)リリース
2025-04-23 13:55:11

オーストラリアの大自然が舞台!『Dinkum(ディンカム)』が正式リリース

大自然を感じる新体験!『Dinkum(ディンカム)』正式リリース



2024年4月23日、KRAFTON JAPAN株式会社がオーストラリアの自然をモチーフにしたサバイバルライフシミュレーションPCゲーム『Dinkum(ディンカム)』を、Steamにて正式にリリースしました。アーリーアクセスを経て、より豊かな内容へと進化した本作では、プレイヤーが自分だけの町を作り上げる旅に出かけます。

ゲームの魅力



『Dinkum』は自然豊かなオーストラリアの島を舞台に、採集、狩猟、釣り、建築といった多様なアクティビティを通して、自分だけの町を築き上げることができます。島の住民との関係を深めながら、協力し合い、コミュニティを運営する楽しさを実感できるのもこのゲームの大きな魅力です。さらに、NPCとの豊かなインタラクションにより、より没入感のある体験を楽しむことができます。

特に注目すべきは、最大6人のプレイヤーで協力プレイを楽しむことができるマルチプレイヤーモードの存在です。友人たちと一緒に、他のプレイヤーの島を訪問し、更なる発見と冒険を体験することが可能です。

新しいコンテンツと遊び方



正式リリースを記念して、新機能やコンテンツも多数追加されました。新たに導入された「クリエイティブモード」では、島の装飾や構築の自由度が増し、アイテムや動物を自在に生成できる他、気象や時間の設定も可能です。

また、ゲストプレイヤーの権限を柔軟に設定できる機能も追加。これにより、マルチプレイ環境が一層充実しました。新たに追加された住民たちと共に、ゲストハウスの貸し出しや虫の飼育など、新しい遊び方が広がります。

無料体験版の配信



『Dinkum』の正式リリースに合わせて、無料体験版も登場しました。体験版では、ゲーム内の30日分をプレイできる様になっており、保存したデータは正式版に引き継ぐことが可能です。これからの時間がどのように効果をもたらすのか、気になる方はぜひこの機会を利用してみてはいかがでしょうか。

サウンドトラックも充実



ゲームクリエーターたちが手掛けたオリジナルサウンドトラックも発売されています。『Dinkum』の美しい世界観を彩る全41曲が収録されており、ゲームの外でも音楽を楽しむことができます。また、リリースを記念した割引キャンペーンも実施中です。

未来への展望



『Dinkum』は、2022年7月にアーリーアクセス版をリリースし、その後約3年間の進化を経て、正式版に至りました。アーリーアクセス期間中には、累計販売数100万本を突破し、Steamのユーザーレビューでも非常に高い評価を受け続けています。2024年2月には、公式対応言語が14言語に拡張され、ますます多くのプレイヤーがこの魅力的な世界を楽しめるようになりました。

最新情報やアップデートについては、公式サイトやSNSをチェックしてください。『Dinkum(ディンカム)』の新たな冒険、ぜひこの機会に体験してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Dinkum KRAFTON サバイバルゲーム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。