子供たちをネバーランドへ!『ピーター・パン』無料招待のチャンス
2025年の夏、東京国際フォーラムで上演されるミュージカル『ピーター・パン』が、文化庁の支援事業に採択され、3歳から18歳までの子供たちを無料で招待します。この特別な機会を通じて、子供たちが本格的な舞台芸術を体験しながら、文化への理解や興味を深めることを目指しています。
『ピーター・パン』について
『ピーター・パン』は、空を飛ぶ少年ピーター・パンが、ロンドンに住むダーリング家の兄妹をネバーランドに連れて行く冒険を描いた物語です。ウェンディやジョン、マイケルと共に、子供の心を忘れずにいることの大切さを伝えます。物語の中で、ウェンディは迷子たちの“お母さん”になり、彼らと楽しい冒険を繰り広げます。しかし、彼らは次第に家族の大切さを思い出し、帰る決断をします。
この物語は、友情や家族の絆、成長をテーマにしており、観る者の心を温かくします。
無料招待の詳細
今回の公演では、文化庁が提唱する「子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」の一環として、3歳から18歳の子供を対象にA席を無料で提供します。参加を希望する方は、公式ウェブサイトから応募が可能です。
- - 申込受付期間: 2025年5月22日(木)10:00~6月1日(日)23:59まで
- - 会場: 東京国際フォーラム ホールC
対象公演日程
- - 7月28日(月) 16:30
- - 7月29日(火) 11:30/16:30
- - 7月31日(木) 11:30/16:30
- - 8月1日(金) 11:30
- - 8月2日(土) 11:30/16:30
- - 8月3日(日) 11:30/16:30
- - 8月4日(月) 11:30
- - 8月5日(火) 11:30/16:30
- - 8月6日(水) 11:30
注目のメディア出演
また、人気キャストの山﨑玲奈さんが、5月19日放送のNHK「はやウタ」に出演し、劇中曲「アイム・フライング」を披露します。このパフォーマンスは、彼女の力強い歌声を通じて、『ピーター・パン』の世界観を一足早く体感できるチャンスです。
さまざまなイベントも予定
公演中にはスペシャルカーテンコールや舞台のヒミツトーク、アフタートークなどのイベントも用意されています。キャストとの交流や、舞台制作の舞台裏を知る貴重な機会ですので、ぜひ参加してみてください。
鑑賞サポートサービス
さらに、全ての子供たちが舞台を楽しむことができるよう、手話付き公演や字幕タブレット、台本貸出などの鑑賞サポートも実施します。これは聴覚に障害のある方にも配慮した取り組みです。
まとめ
人生の中で特別な思い出を作るチャンス、この夏の『ピーター・パン』公演にぜひご参加ください。観劇を通じて、子供たちに夢や冒険を授ける素敵な機会となることでしょう。詳しい情報や申し込み方法は、公式ウェブサイトをご覧ください。この機会をお見逃しなく!
公式ウェブサイトはこちら
チケット予約はこちら