シクフォニとサントリーの特別なコラボレーション
2025年10月20日(月)から、2.5次元タレントグループ「シクフォニ」とサントリーの「TAG LIVE LABEL」との合作によるオリジナルラベル缶が全国で販売されることが決定しました。このコラボ缶は、シクフォニの魅力溢れるデザインとライブの世界観を表現した特別なアイテムで、ファンにとっては見逃せないプロダクトとなっています。
コラボ缶のデザインについて
シクフォニのオリジナルラベル缶は、全6種の異なるデザインが展開されます。それぞれのラベルには、今秋開催される3Dオンラインライブや、生でのワンマンライブ『SIXFONIA One Man Live【Six-tuation】vol.Ⅱ -Virtual-』のために描き下ろされたイラストが使用されています。この缶は、ライブの思い出を形にした、まさにファン必携のコレクションアイテムです。
飲みやすさと再利用性
中身には飲みやすいサントリーの烏龍茶(500ml)が使われており、気軽に楽しめる飲み物として設計されています。さらに、ラベルは特別な仕様で剥がしてステッカーとしても再利用可能。飲み終わった後も、缶を飾ったり、コレクションとして楽しむことができるのが嬉しいポイントです。
販売場所と期間
この貴重なラベル缶は、全国に約100ヵ所に設置される「TAG LIVE LABEL」対応のサントリー自販機で販売されます。販売期間は2025年10月20日から11月13日まで。自販機の設置場所については、公式Xアカウントから随時発表されるので、チェックしておくことをおすすめします。
また、ライブ開催当日にも会場での販売が予定されています。大阪のおおきにアリーナ舞洲では11月8日、9日、東京のLaLa arena TOKYO-BAYでは12月13日、14日にそれぞれ特別なコラボ缶が購入可能です。公演参加の記念を持ち帰る絶好の機会になることでしょう。
シクフォニとは
シクフォニは、超大型オーディションを経て誕生した6人組の2.5次元タレントグループです。2022年8月にオリジナル曲「J0KER×JOK3R」で華々しくデビュー以来、多彩な音楽活動や動画投稿を通じて、瞬く間にファンを魅了し続けています。結成からわずか2年余りでYouTubeチャンネル登録者数は100万人を超えるなど、その挑戦と独自のスタイルで急速に注目を集めています。
2025年10月26日には、彼らにとって初となる3DライブをYouTubeで全世界に向けて無償配信予定。さらに、11月と12月には生ライブも控えており、今後の活動から目が離せません。
まとめ
シクフォニの初のコラボ缶は、ただのドリンクではなく、ファンにとって特別な思い出を作り出すアイテムとしての価値を持っています。飲んで楽しむだけでなく、飾ったり集めたりもできる、このシクフォニとTAG LIVE LABELのコラボレーションをぜひお見逃しなく。全国の自販機やライブ会場で、自分だけの一缶を見つけてみてください。